サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: キュリさん
2008/02/25 14:01:12
icon
トレド アルカサル
パラドールから戻り少し休んで、次はガイドブックによるとカテドラルよりもアルカサルの方が早くに開くので、まずそこへ向かう。
ここはスペイン内戦中の1936年、フランコ軍が立てこもって激しい攻防戦を繰り広げたそうだ!
今は再建されて軍事博物館となっているとか…
今回、あちこちの地で修復工事中に出合い、ここもタホ川に面した所は閉鎖されて工事の車が見えた…
ほかにそれらしき入り口を探して行ってみると・・・
入り口の警備のお兄さんにアルカサルも博物館も入れないと言われてしまいガッカリ・・・
大袈裟に驚いてみせると、「カフェテリアがあるからエレベーターで上ってそこからの景色を見たらいいよ!素晴らしいよ!」との助言を貰う〜♪このお兄さん、片言の日本語も話し、英語もゆっくりきれいに言ってくれて、おまけに「よく分かったかい?」と重ねて聞き直してくれる親切さだ♪よっぽど日本人が訪ねて来ているんだろうな・・・((o(*^^*)o))
言われるままにエレベーターで上りコーヒーとクロワッサンを食べ、窓越しにトレドの町の景色を堪能!
なるほど素晴らしい!!10時になるが、朝方歩いたタホ川の対岸のパラドールへ続く道は、はるかに霞んで見える。o@(^-^)@o。マンゾク♪
一際高い尖塔を持つかカテドラル。
こんな素敵な眺めを教えてくれたお兄さんに、例によってネッシーを折ってあげる。隣のテーブルのお姉さんがそれを見て興味津々でした(≡^∇^≡)ニャハハ
このアルカサルは4つの角に塔を持ち、それぞれの面が違った造りで、見る角度によって印象が違うんだそうですよ〜♪
コメント: 全3件
from: キュリさん
2008/02/26 16:13:55
icon
「町歩き〜♪ 」
sinano さん、コモ エスタ?
> セゴビアの市キレイに並んだ野菜・果物のお店に
> 車やバイクが突っ込んでくる映画のワンシーンを思い出させます。
sinanoさん、それって追っかけ映画の見すぎでは〜(ёё。)(。ёё)。うふ♪
> スペインは、豊かな国なんですね。
> 食料すべて自国で生産され、輸入なしの国なのでしょうね?
私も、冬だというのにこんなに豊かな、そして青々とした大きな野菜や果物はいったいどこで採れるんだろう?と不思議です・・・
と言うのは、私の目にしたものは、オリーブやオレンジの果樹、乾いたブドウ畑だけでした・・・
おそらくセビリアやグラナダよりももっと南の、地中海沿岸での作物でしょうか・・・
> 中世の魅力そのままのトレド歩いてみたいですね〜♪d*^_^*)b
> 最後に、グラシアス♪♪(ちょっと言ってみたかったの)笑
ハイ、とりあえず後半をお待ちを・・・
そして、いずれ娘さんとゆっくり狭い坂道を辿って、中世の扉を開いてください〜♪
こんなアラビアン ランプが夜の道案内人ですよ〜♪
ただ、夏場は行くべきではないかと・・・
40度を超える炎天下の町歩きは消耗激しいですから・・(@† ▽ †@)
私も Gracias ! (このcの所はthの音で舌をちょっと出してね・・)
from: sinanoさん
2008/02/25 18:01:08
icon
「Re:トレド アルカサル」
> 大袈裟に驚いてみせると、「カフェテリアがあるからエレベーターで上ってそこからの景色を見たらいいよ!素晴らしいよ!」♪((o(*^^*)o))
> 言われるままにエレベーターで上り、窓越しにトレドの町の景色を堪能!
> なるほど素晴らしい!!10時になるが、朝方歩いたタホ川の対岸のパラドールへ続く道は、はるかに霞んで見える。o@(^-^)@o。マンゾク♪
> こんな素敵な眺めを教えてくれたお兄さんに、例によってネッシーを折ってあげる。隣のテーブルのお姉さんがそれを見て興味津々でした(≡^∇^≡)ニャハハ
> このアルカサルは4つの角に塔を持ち、それぞれの面が違った造りで、見る角度によって印象が違うんだそうですよ〜♪
キュリさん べェナス・ノーチェス〜♪
はるかに霞んで見える〜スペイン周遊に、o@(^-^)@o。マンゾク♪
古都トレドにあえて〜なぜだか、満足♪
そして、「トレド」人気なのが分かる!
キュリさんのドラマティックな語りが、旅情をそそります。
セゴビアの市キレイに並んだ野菜・果物のお店に
車やバイクが突っ込んでくる映画のワンシーンを思い出させます。
スペインは、豊かな国なんですね。
食料すべて自国で生産され、輸入なしの国なのでしょうね?
中世の魅力そのままのトレド歩いてみたいですね〜♪d*^_^*)b
最後に、グラシアス♪♪(ちょっと言ってみたかったの)笑
from: sinanoさん
2008/02/26 18:33:15
icon
「Re:町歩き〜♪ 」
> キュリさん Biem,gracias Estoy borracha!
> スピードを上げて揺れるバスの中から望遠で撮る写真の難しさ、分かってくださいねェ〜♪
揺れるバスの中から望遠で撮るキュリさんのテクニックにびっくり!
しかもしっかり撮れてます。
風車の景色 メルヘンだわ〜♪もう〜♪〜♪
> > セゴビアの市キレイに並んだ野菜・果物のお店に
> > 車やバイクが突っ込んでくる映画のワンシーンを思い出させます。
> sinanoさん、それって追っかけ映画の見すぎでは〜(ёё。)(。ёё)。うふ♪
> そして、いずれ娘さんとゆっくり狭い坂道を辿って、中世の扉を開いてください〜♪
> こんなアラビアンランプが夜の道案内人ですよ〜♪
・(@† ▽ †@)
ラ・マンチャはブルーで、町歩きはオレンジ♪
この色彩バランスが憎いですよ〜♪
いえいえ、決して映画の見すぎではありません。
キュリさんの旅の見過ぎですね〜(@† ▽ †@)
アラビアンランプが夜の道案内人?
お洒落すぎて・・・溜息ひとつ ふ〜っ☆”
中世の扉を開ける日を、夢見て頑張ります!!
で、フルーティなワインをフラメンコと共に飲めるのは
もう、まもなくでしょうね?
ラテンな日々していますから・・・・?
では、At amanh?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト