新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?>掲示板

公開 メンバー数:165人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: キュリさん

    2008年02月26日 12時54分23秒

    icon

    ラ・マンチャ地方の名物

    トレドの町歩き後編に行く前に〜〜♪♪



    さすがにここトレドはラ・マンチャ地方、お馴染みのドン・キホーテの愛らしい像が街中や店頭に!

    こちらはセルバンテスでしょうか・・・ソコドヴェール広場からタホ川にこの門をくぐって下りた所に、本を携えて・・「ドン・キホーテ」の本??随分立派な身なりですが・・



    ラ・マンチャとはアラビア語で「乾いた土地」という意味で、その名のとおり乾燥した大地が広がっている。ワインも有名で、ブドウ畑が一面にバスから見える。



    はじめ、白い風車を見たくてコンスエグラに行こうと、グラナダからマドリッドの途上でバスを乗り継いで行けないものかと随分ネット検索をしたり、大使館にも問い合わせました・・分かったことは、乗り継いでは行けず、マドリッドートレドーコンスエグラ(逆もあり)のバス(またはタクシーかレンタカー)を利用するしかないということ。

    地図を見るとお分かりのようにこのルートでマドリッドに向かうと、当然ラ・マンチャ地方を抜けて行くわけで、実は淡い期待をしていたのです!



    じゃァ〜〜ん、期待は大当たり〜〜〜♪

    グラナダからマドリッドに向けて北上する(5時間)バスの窓から3箇所の風車を目撃したんです!!まず左の小高い山に4機(上の画像、1つは離れていて画面に入れず)、そして少し行くと左手はるか遠く(2-30km?)に左に7機、茶色の四角い建物(城?)、右に4機が小さくても肉眼で見えて感激!!あれはひょっとしてコンスエグラ?!
    ビールを飲んで眠っている娘を揺り起こして「風車だ〜☆」といっても寝惚けて機嫌が悪い…他の乗客も全く気づいていない…
    「ここまで来てなんというもったいない景色を見逃しているんだろう!」と勝手に憐れみ、一人見られた幸せで一杯でした〜☆



    スピードを上げて揺れるバスの中から望遠で撮る写真の難しさ、分かってくださいねェ〜♪

    それにしても、あんなに青かった空(下の画像、1回取ったトイレタイム)はこんなどんより雲に覆われて・・・



    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

コメント: 全10件

from: キュリさん

2008年02月28日 08時44分15秒

icon

「Re:Re:ラ・マンチャ地方の名物」
Free LADAKH From KASHMIR さん, HOLA!

> ご質問の件ですが、
> グラナダから北上し、左手の小高い山に4機は
> ドンキホーテの旅籠で有名?な【プエルト・ラピセ】では
> ないですかね。
> そこからさらに北上して、左手はるか遠くに見えたのは
> コンスエグラだと思います。

あァ〜、やっぱり〜♪♪なっと〜く!!ありがとうございます〜♪

数十年前には観光地というほどではなかったようですが、日本人がよく訪れるようで、風車も整備されてすっかり観光地の様相だとか・・・かく言う私もその一人なんですが、何がそんなに惹きつけるのでしょうねェ〜?

sinano さん、 hanikami さん、ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう〜♪
「風車」アンケートにお答えいただきありがとう!
そうですよね、「青い空に真っ白な風車」だからいいんですよね!
そこに、セルバンテスが描き出した一見コミカルなドン・キホーテが重なって、明るいこの風景に「風刺」などあっさりとかき消されてしまって、それぞれ自分の世界に遊べる所がねェ〜♪







  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: sinanoさん

2008年02月28日 08時30分05秒

icon

「デジャヴな気分〜スペイン♪」

> hanikamiさん おはよ〜♪
>
> これはもう私がこの先スペインに行っても、初めて行った気がしない
デジャヴな気分になるのではないかしら?
> sinanoさん、「フランダースの犬」泣けましたネ〜(:´△`:)
> 私のは南房総市丸山地区の風車の写真。

hanikamiさんの風車の写真、さりげなく風車って感じで素敵ですよ〜♪
キュリさんも書かれていますが、風車の風景って心和みますよね〜永遠の憧憬というか・・・♪
「フランダースの犬」は日本人の心にある永遠の美学が涙を誘うのですね。
パトラッシュとネロに会いたくて子供と一緒になって観ていましたよm(*^_^*)m

デジャヴな気分〜スペイン♪ですね〜
うんうん私も連れてって〜♪♪〜こんなに海外に行きたくさせるキュリさん、罪だな?(笑)エヘッ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ヒロポタンさん

2008年02月27日 23時47分04秒

icon

「Re:ラ・マンチャ地方の名物」
> ずーっとこのサークルに入り忘れていた
> Free LADAKH From KASHMIRです。
> 昔は世界をバックパックで旅してました。
> 日本も北から南まで旅してました。
> 現在はスペインにはまってます。
> みなさん、よろしくお願いします。

 Free LADAKH From KASHMIRさん、はじめまして、こんばんはです。
 世界を股にかけた旅の逸話など、読めるのを楽しみにしています。
 よろしくお願いします(^^)
 スペル、間違いないですよね・・^^;

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: hanikamiさん

2008年02月27日 22時42分42秒

icon

「Re:ラ・マンチャ地方の名物」

キュリさん、こんばんは〜。

トレドの素敵な街並を見て、セゴビアの市の喧騒に包まれ、丘の上の大きな白い風車を眺め、ユニークなドンキホーテの像に出会い、夢のようなランプに囲まれて・・・もう最高です!どんな旅行雑誌より楽しい♪
これはもう私がこの先スペインに行っても、初めて行った気がしないデジャヴな気分になるのではないかしら?

旅行に快晴は最高の贈り物ですが、曇り空にそそり立つ風車の写真もドラマチックで素敵ですヨ〜♪

sinanoさん、「フランダースの犬」泣けましたネ〜(:´△`:)

私のは南房総市丸山地区の風車の写真。ハハハ・・・すみません。あまりの違いに笑うしかない( ^_^:)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: sinanoさん

2008年02月27日 19時35分44秒

icon

「Re:風車」

こんばんは〜☆”

「ごめんなさい〜間違いました〜☆”」

今日のsinanoの投稿の内容に
ミスがあります〜m(X_X;)キュリさんの「風車」の投稿に対して
書き込んだ内容の中に・・・・(X_X;)
何がミスだったか・・・すぐ分かりますよね〜
当ててみませんか?(V_V); アセアセ;~~





  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: mekemekeさん

2008年02月27日 19時15分22秒

icon

「Re:ラ・マンチャ地方の名物」
キュリさん、今晩はぁ。

> さすがにここトレドはラ・マンチャ地方、お馴染みのドン・キホーテの愛らしい像が街中や店頭に!
>
> こちらはセルバンテスでしょうか・・・ソコドヴェール広場からタホ川にこの門をくぐって下りた所に、本を携えて・・「ドン・キホーテ」の本??随分立派な身なりですが・・

なかなかチャーミングな像ですねぇ。
素敵です!

> ラ・マンチャとはアラビア語で「乾いた土地」という意味で、その名のとおり乾燥した大地が広がっている。ワインも有名で、ブドウ畑が一面にバスから見える。

スペインワインも飲んできました?(当然かな?)
お土産も?


> じゃァ〜〜ん、期待は大当たり〜〜〜♪
>
> グラナダからマドリッドに向けて北上する(5時間)バスの窓から3箇所の風車を目撃したんです!!まず左の小高い山に4機(上の画像、1つは離れていて画面に入れず)、そして少し行くと左手はるか遠く(2-30km?)に左に7機、茶色の四角い建物(城?)、右に4機が小さくても肉眼で見えて感激!!あれはひょっとしてコンスエグラ?!
> 「ここまで来てなんというもったいない景色を見逃しているんだろう!」と勝手に憐れみ、一人見られた幸せで一杯でした〜☆

良かったですね。バッチリです♪
風車、綺麗に撮れてますよぉ〜。

前〜の写真に、ズッキーニが写ってましたね。
イタリアでもよく料理に登場しますが、スペインでもありましたねぇ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: mekemekeさん

2008年02月27日 19時02分22秒

icon

「Free LADAKH From KASHMIRさん、ようこそ!」
皆さん、今晩はぁ。
今日は、晴れていたのですが風が強かったです。
最近、風が強い日が多く・・・今朝も電車に影響が出てました。

Free LADAKH From KASHMIRさんが、入会されました。
皆さん、よろしくお願いします。

Free LADAKH From KASHMIRさん、HOLA!

入会してたと思っていたんですね。アハハ・・・
思わず、笑ってしまいました。
私こそ、ご無沙汰しています。
チャンピオンズリーグ、どうなることやらとドキドキしております。
私も、スペインには是非行きたいと思っていますので、その時はお世話になります。よろしくです!
最近は、お仕事忙しいのかな?


> グラナダから北上し、左手の小高い山に4機は
> ドンキホーテの旅籠で有名?な【プエルト・ラピセ】では
> ないですかね。
>
> そこからさらに北上して、左手はるか遠くに見えたのは
> コンスエグラだと思います。
>
> 風車の下でのんびーりするのも暑い夏でなければお勧めですよ。

流石ですね。疑問解決ですね。
風車の下でのんびり出来るような旅が、してみたいなぁ〜〜。
風車は、実際に粉をひいているんでしょうかね?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Free LADAKH From KASHMIRさん

2008年02月27日 17時54分53秒

icon

「Re:ラ・マンチャ地方の名物」
mekemekeさん、皆さんHOLA!

ずーっとこのサークルに入り忘れていた
Free LADAKH From KASHMIRです。
長い名前なので、適当に略してくださいね。

昔は世界をバックパックで旅してました。
日本も北から南まで旅してました。
現在はスペインにはまってます。

みなさん、よろしくお願いします。

キュリさん、いつも素敵な写真を拝見してますよ。
これからもたくさんの写真見せてくださいね。

ご質問の件ですが、
『Free LADAKH From KASHMIRさん、このグラナダからマドリッドのルートで見れた3ヶ所の風車はどこのだったのでしょう?お分かりでしたら、教えてください〜♪♪』

グラナダから北上し、左手の小高い山に4機は
ドンキホーテの旅籠で有名?な【プエルト・ラピセ】では
ないですかね。

そこからさらに北上して、左手はるか遠くに見えたのは
コンスエグラだと思います。

風車の下でのんびーりするのも暑い夏でなければお勧めですよ。

では、とりあえずご挨拶ということで。
Free LADAKH From KASHMIR

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: sinanoさん

2008年02月27日 09時57分11秒

icon

「風車」

> みなさん、ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう〜〜♪♪

> それにしても、「風車」と言うとどうしてこうも
>心が高鳴るのでしょう・・・それは私だけ???
>それとも皆さんもそうですか???
> 皆さんの「風車」への想いは?
>
どうして心が高鳴るのでしょう・・・
私も同じくハ〜トが揺れ動きますね〜。
少女時代に家族で入ったお店に風車がありました。
その時にとても夢見心地になった記憶が
根底にあるのでは?と思っています。
なので「風車」への想いは限りなくて
青い空と白い雲とサウンド・オヴ・ミュージックに
アルプスの少女ハイジを連想させます。♪♪
年代によってそれは違ってくるでしょうね。
私の時代はきっと”風車”だったのです。(笑)



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2008年02月27日 08時46分10秒

icon

「Re:ラ・マンチャ地方の名物」
みなさん、ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう〜〜♪♪

[897] ラ・マンチャ地方の名物に載せた風車の2つ目は、3ヶ所目のものです。すっかり遠くに見えるコンスエグラ(?)の風車に見入っていたら、今度はすぐ右側(10数m)に2機が車窓に現われて、後ろに去っていくところを慌ててシャッターをきりました。これが一番近くで見れた風車です。
それにしても、「風車」と言うとどうしてこうも心が高鳴るのでしょう・・・それは私だけ???それとも皆さんもそうですか???
皆さんの「風車」への想いは?

Free LADAKH From KASHMIRさん、このグラナダからマドリッドのルートで見れた3ヶ所の風車はどこのだったのでしょう?お分かりでしたら、教えてください〜♪♪


アンダルシアからラ・マンチャ地方に入ってくると、空はだんだん雲が多くなってきて、マドリッドは完全に曇りでした。3泊しましたが、帰国する最終日が快晴になっただけです・・
グアダラマ山脈のせい?セゴビアに向けて北上するときに抜けていったのですが、やはりマドリッドは厚い雲に覆われていて、この山々を超えたセゴビアは晴れていました・・・

お詫びと訂正です・・・Free LADAKH From KASHMIRさんのKが抜けていました・・(*_ _)人ゴメンナサイ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト