新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?>掲示板

公開 メンバー数:165人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: hanikamiさん

    2008年10月22日 20時11分21秒

    icon

    やっぱり温泉ですよ〜♪

    mekemekeさん、皆さん、こんばんは。

    すっごいですねぇ!
    昨夜帰ってきてから ここを開いたら、も〜〜ビックリしちゃって慌てて閉じてしまいましたが、皆さんも驚かれたでしょう?

    でも、この根性はちょっと見習うものがあるかも・・・
    今の日本人はおとなし過ぎて、税金や年金の無駄づかいをされても、横領をされても泣き寝入りするしかない?

    てらちゃん&タイ国鉄さんもここでこんな事をしていないで、せっかくのその根性を是非国民の為に使ってください。

    そして、疲れたら温泉!ですよ〜。

    13日に泊まった、賢島の温泉風呂
    アルカリ単純泉の、とろ〜りとして微かに海の香りのする湯はとっても良かったですよ〜♪


    伊勢海老とサザエのお造りで〜す♪
    伊勢海老は甘〜く、サザエはちょっと硬かった。。。



    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: hanikamiさん

2008年10月23日 09時05分47秒

icon

「バリ」
おはようございます。

> 私も19日にバリ島から帰国。
> 行く前も大変でしたが、戻ったらまた仕事仕事!!
> 明日は休みなので、少しずつ写真アップしますね。

a-popさん、お帰りなさ〜い。
バリのお話、楽しみにしていますね♪

今千葉では、「ぼっち」と呼ばれる掘り起こした落花生を円筒状に積み上げて上に藁をのせた写真のような光景を所々で見かけます。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: a-popさん

2008年10月22日 22時54分02秒

icon

「Re:やっぱり温泉ですよ〜♪」
hanikamiさん、こんばんわ。
私もびっくり。
なんだこれ?って閉じちゃいました。
hanikamiさんのびっしっと発言でほっとしましたよ。

> 伊勢海老とサザエのお造りで〜す♪
> 伊勢海老は甘〜く、サザエはちょっと硬かった。。。

おいしそうに撮れてますね〜〜
私も19日にバリ島から帰国。
行く前も大変でしたが、戻ったらまた仕事仕事!!
明日は休みなので、少しずつ写真アップしますね。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: 玉さん

2008年10月22日 20時30分39秒

icon

「Re:やっぱり温泉ですよ〜♪」

みなさ〜ん、お疲れ様です。

hanikamiさん、そうですよね〜。
温泉で、まった〜りして。ですよね(*^_^*)

わたしは、山小屋の露天風呂に入ってきました。
黒部〜欅平まで、歩ける下の廊下、水平歩道。
多少のアップダウンはありますが、ほとんど平らな道でした。
今回は、欅平から、阿曾原小屋まで、往復しましたが、
次回は、全コース歩きたいです。

いいお湯でしたよ〜。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト