新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?>掲示板

公開 メンバー数:165人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: キュリさん

    2009年01月26日 11時21分53秒

    icon

    庭の鳥たち

    ミカンにつられて番でやって来るメジロを部屋から窓越しに撮りました。



                  

    hanikamiさんの ジョウビタキ、鮮明でとっても可愛いですねぇ!
    さすがにデジ1です〜♪ジョウビタキって、人懐こい所があって他の鳥よりも至近で撮れますね。我が家によくやって来る頭がシルバーグレイのオスのジョウビタキです。10倍デジカメではこの程度です・・
    私はkmを狙っていますが(値段がだんだん下がってきているので)、hanikamiさんの ように鮮明な画像で鳥たちを撮りたいなぁ〜♪

    この時季庭にやって来る鳥たちは、ジョウビタキ、シジュウカラ、シロハラ、ヒヨドリ、そしてメジロです。

                         

    昨日の散歩では、いつものカワセミ君が歩く先々で姿を出してくれてたくさん遊んでもらいました〜♪
    サギやカワガラスにシロチドリ、そしてキセキレイやセグロセキレイ、ハクセキレイなども見かけましたよ。
    田んぼでは、ケリやツグミがいて、見ていて面白いです。

                    

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: キュリさん

2009年01月27日 18時02分29秒

icon

「シジュウカラ」
sinanoさ〜ん こんにちは〜♪☆

> カワセミ君の画像のすぐ上の鳥の名は??

黒い帽子に黒いネクタイをまとったシジュウカラですよ〜♪
シジュウカラ、コガラ、ヒガラといますが、それぞれ黒いネクタイがお腹まで下りているのか、蝶ネクタイなのか、首周りだけなのかでもわかります。

> 野鳥たちに遊んで貰えるなんて、キュリさん、最高の幸せ人だと思います。
> ラヴりーな鳥さんに、なんて話しかけてるの?
> 「ピ〜ィ〜♪食べてしまいたいわぁ〜」なんて駄目ピィ〜(笑)

。(ёё。)(。ёё)。 ニャハハハ♪お腹を抱えて笑っておりまする!


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2009年01月27日 17時39分03秒

icon

「バン」

hanikamiさん、こんにちは〜♪

> それにしてもいいなぁ〜〜、ジョウビタキが庭に来るなんて!
> 私は今回、実際に間近でジョウビタキを見て、すっかりファンになってしまいましたよ。

そうですね、ルリビタキはもちろんですが、このジョウビタキの雄も雌もかわいいですよね!
私のところでは晩秋になると、いつも軒先や庭木にやってきて冬を告げます!そして、春になっていつの間にか去っていきます・・
関東エリアではあまり見かけませんか??

ところで昨日、いつもの川に沿って歩いていると初めてこの鳥を見ました!帰ってきてネットなどで調べて見るとクイナの仲間の「バン」のようです。顔が特徴で赤い額と黄色嘴が目立ちました。まだまだ発見があり、嬉しいですね!



> カワガラスとかシロチドリもどんな鳥なのか知らないわ。

    

これがシロチドリだと思うのですが・・・いつも川の中を漁っています。ちょっとピントがあまいです・・
カワガラスは川に沿って歩いていくと、自分から飛び出て場所を変えます。ジッとしていれば気が付かないのに・・キジと同じ習性でしょうか?

                        

>いくらご主人さまが殆ど準備してくれるといっても、5000メートル級の山に登るのだから、やはり色々忙しいと思います。体調には気をつけてね。

ハイ、お気遣いありがとうございま〜す。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: sinanoさん

2009年01月26日 21時12分59秒

icon

「Re:庭の鳥たち」
> ミカンにつられて番でやって来るメジロを部屋から窓越しに撮りました。
> この時季庭にやって来る鳥たちは、ジョウビタキ、シジュウカラ、シロハラ、ヒヨドリ、そしてメジロです。

> 昨日の散歩では、いつものカワセミ君が歩く先々で姿を出してくれてたくさん遊んでもらいました〜♪
> サギやカワガラスにシロチドリ、そしてキセキレイやセグロセキレイ、ハクセキレイなども見かけましたよ。
> 田んぼでは、ケリやツグミがいて、見ていて面白いです。

キュリさ〜ん こんばんは☆〜
       お久しぶりで〜す☆

 お庭に、こ〜んなに多くの野鳥が遊びに来てくれて羨ましいです♪
元気なメジロちゃん、憂いてるようなジョビタキ君、何を哲学しているのかカワセミ君。
カワセミ君の画像のすぐ上の鳥の名は??
野鳥たちに遊んで貰えるなんて、キュリさん、最高の幸せ人だと思います。
ラヴりーな鳥さんに、なんて話しかけてるの?
「ピ〜ィ〜♪食べてしまいたいわぁ〜」なんて駄目ピィ〜(笑)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: hanikamiさん

2009年01月26日 20時12分56秒

icon

「Re:庭の鳥たち」
キュリさん、こんばんは〜。

さすが!キュリさんの所には色々な鳥たちがいますね〜♪

それにしてもいいなぁ〜〜、ジョウビタキが庭に来るなんて!
私は今回、実際に間近でジョウビタキを見て、すっかりファンになってしまいましたよ。
カワガラスとかシロチドリもどんな鳥なのか知らないわ。

いくらご主人さまが殆ど準備してくれるといっても、5000メートル級の山に登るのだから、やはり色々忙しいと思います。体調には気をつけてね。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト