新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?>掲示板

公開 メンバー数:165人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: mekemekeさん

    2009年06月24日 10時30分19秒

    icon

    モン・サン・ミッシェル 列柱廊〜食堂  NO3

    「ラ・メルヴェイユ」棟の最上階、僧の憩いと瞑想の場・列柱廊。
    ゴシック芸術の傑作「ラ・メルヴェイユ」は、「驚異」を意味し、3層構造で最下階は貧者のための布施分配室、2階は貴賓室と騎士の間、3階には聖職者専用の回廊と食堂がある。







                 
    円柱をわずかにずらすことで、変化のある視覚効果が生まれ周囲を歩くと、柱が無限に続くような錯覚を得られる。


    謎解きのレリーフ
    柱上部、唐草模様などのレリーフの意味を僧侶達が熟考したと伝えられている。


    列柱廊から見た、教会。


    船の底のような丸型天井を採用した食堂。


    59の小窓から美しい光が差し込む。


    大天使に指を差し込まれるオベール司教の姿が彫られた彫刻。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件