新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?>掲示板

公開 メンバー数:165人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: mekemekeさん

    2010年01月15日 12時10分54秒

    icon

    鋸山日本寺

    元旦に訪れた鋸山にある日本寺。
    まずは、鋸山ロープウェイで展望台へ。


    展望台から南房総の方を見るとこんな感じ。


    真下に、金谷漁港。そうそう、金谷フェリーも出て行きます。
    対岸には、三浦半島・久里浜が見えています。


    遠くには富士山も見えました。ちょっと、霞んでいますが・・。


    北の方角には、東京湾観音や利用してきた館山自動車道も見えます。
    風は冷たいのですが、お天気最高〜!!


    階段を少し下って、日本寺へ。

               
    遊歩道がめぐらされていて、まずは百尺観音(石像)へ。大きい!
    世界戦争戦死病没殉難者供養と東京湾周辺の航海・航空・陸上交通犠牲者の供養の為に創られたそうです。


    山頂展望台で、景色を眺めながらおにぎりの昼食を取りちょっと休憩。写真は、「地獄のぞき」と呼ばれている所。コワぁ〜!




    展望台から色々な観音様や窟や東海千五百羅漢などを見ながら、階段や歩道を下りて行きます。




    下りていくと、大仏広場に着きます。
    鎌倉や奈良の東大寺の大仏様より大きい、日本一の大仏様です。

    一通り散策して、階段を一気に上がり(600〜700段)ロープウェイに戻りました。
    日本寺は健脚じゃないと、登りも下りもちょっとキツイかなぁ〜〜。途中、はぁはぁ言って立ち止まっている人が結構いました。
    思わず、「大丈夫ですかぁ〜」って、声を掛けてしまいました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件