新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?>掲示板

公開 メンバー数:165人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ボブキャットさん

    2011年05月03日 18時17分23秒

    icon

    鹿塩温泉

    皆さんこんばんは starさん始めまして
    sinanoさん mekemekeさんコメントありがとう

    GW前半戦 R152南アルプスの旅へ出かけてきました
    峠道を走りながら目的地は鹿塩鉱泉
     

    到着は12:00 お昼をいただいてから温泉へ
    お昼のお客さんは無し 貸切風呂でしたよ


    ココの温泉は山なのに塩分をたくさん含んでいて鉱泉からお塩も精製しているそうです
    南アルプスの秘湯でのんびり出来ますから皆さんも是非どうぞ

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: mekemekeさん

2011年05月10日 11時07分26秒

icon

「Re:鹿塩温泉」
ボブキャットさん、こんにちはぁ。

> GW前半戦 R152南アルプスの旅へ出かけてきました > 峠道を走りながら目的地は鹿塩鉱泉
> 到着は12:00 お昼をいただいてから温泉へ > お昼のお客さんは無し 貸切風呂でしたよ

関東からは比較的近い所にありますね。
秘湯の温泉と言う事で、貸切状態だったのでしょうか。
日本は温泉の種類も色々ですねぇ。
そして、色んな所に温泉があって・・・温泉めぐりも果てしがありませんね。

でも、私も色んな湯に浸かってみたいと思います。


> ココの温泉は山なのに塩分をたくさん含んでいて鉱泉からお塩も精製しているそうです
> 南アルプスの秘湯でのんびり出来ますから皆さんも是非どうぞ

お塩が作れるくらいですから、相当の塩分量なんでしょうね。
ちょっと調べて見ました。

{あらゆる学説をもってしても解き明かす事が出来ない「不思議な塩の泉」がこの地にあり、尽きることなく湧き出ているのです}

{太古の昔、ユーラシア大陸より切り離された日本列島が、現在の位置に収まる大陸の移動と共に山々が形成された時代に閉じ込められた海水が、現在湧き出しているという仮説が一般的だそうです}

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: star - 2さん

2011年05月07日 09時47分20秒

icon

「Re:鹿塩温泉」
温泉ですか
良いですね
私は最近有りません
温泉は

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト