新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自転車文化研究会

自転車文化研究会>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: syarumu-harukoさん

2006/07/05 15:35:13

icon

はじめまして

はじめまして子供の時から弱く自転車は厳禁高齢になり自転車の必要なところに転居自転車やに前2輪の自転車紹介され只今挑戦中ですよろしく

はじめまして 子供の時から弱く自転車は厳禁
高齢になり自転車の必要なところに転居 自転車やに前2輪の自転車紹介され只今挑戦中です よろしく

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうもりさん

2006/07/08 23:58:51

icon

「Re:こんばんは」
こうもりです:時に家に蝙蝠が出ていました。まだ出るかもしれませんw。隙間があるのですね。

いろいろありがとうございまっす。前2 も電気化できるわけですね。経営的に(需要)出てきませんね。(商品生産)

 夕昏方この辺は低気圧の変な感じしました。その前夕方から、風が強くなり、

 今は落ち着いていますが沖縄都島の警戒が報道されていました。

宮古 でした。

 宮古は宮城県にもあります。岩手でした。

強風で帽子が飛ばされるので要注意です。

 どうも、温暖化のエネルギーで風が強く、その分乗りにくくなったのでしょうか。

 困ったことです。

歩いても強風ですがね。笑

 三輪タクシーだったか、自転車で人力車のような物があるようです。

 人力車や、輪タク! が、タクシーとして低料金で活躍できると面白いことになるかも知れwませんね。

 ひとつには、交通の法規があり、許可されないとだめらしいです。

 ニートさんの仕事としても若さとか良いのではないかと思いますが、その道具が大量生産できないと経済的に成り立たないわけです。

 馬車もあります。それらが、共存して道路を行くことは難しく、車の流れが引っかかるからどうなりますか。

 電気自動車のエリーカ が、6輪かなと思います8?

  どうなってるのか、駆動力を強化するためであるのでしょうかね。

 低年齢で自転車を禁止し、ある程度(中学以上)成長してから自転車を練習して乗り出すほうが良いのかもしれませんね。

 そうすると子供自転車は要らないのですが。交通安全にもなるのでしょうか。統計とかわかりませんが。
 歩行も含めて、高齢者の事故が増えている問題はありました。高齢者介護問題の大増加もあります。 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト