サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やまでんさん
2008/11/10 20:52:59
コメント: 全4件
from: 流れ星 - 2さん
2008/11/11 20:59:55
icon
「Re:みなさんの」
こんばんは(^-^)
私のラケット歴はヨネックスのB-610から始まり、中学生はB-950とAEROTUSの品番不明と100のラケットとCARBONEX BP 01をたぶん5本買って3本は中学生に。1本は自分でガットを張ってたらフレームが折れおしゃか。Ti-1とTi-7を使ってましたが7は行方不明(笑) 今はショップのスタンプをためて買ったNANOSPEED 9000を使ってます。 張りは硬めで強く打った時はキィーンって鳴ります。 今のサークルに合ったラケットはNANOSPEED9000です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ちゃーきさん
2008/11/11 12:30:29
icon
「Re:みなさんの」
やまでんさん、ちゃーき〓です、宜しくお願いします。
僕の使用しているラケットは、プリンスです。右を見ても左を見てもヨネックスばかりなので天の邪鬼魂に火が付きプリンスを使用してます。オースリーシルバー・ピンクと2本使ってますが、スィートスポットに当らないので長所が見当たりません、まだまだヘタクソなので〓
いいアドバイスはできないですね、すいません。なかなか上手くならないので日々アタフタするばかりです。 練習〓あるのみですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: アキラさん
2008/11/11 00:00:20
icon
「Re:みなさんの」
やまでんさん、はじめまして。
私が中学の時フレームがは木でした。
私のはTi-7のチタンメッシュですがガットのテンションも硬め仕様なのでうまく体でぶつけていかないと飛ばないし威力もでないラケットかなと感じています。先日、私のラケットとオールカーボンでテンションも緩めのを交換して打ってみましたが、私のはパチンと良い音が出るけどとばないらしく、私が打ったオールカーボンは軽く打てるけど威力が出ませんでした。様々ですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: アキラさん
2008/11/12 00:30:44
icon
「Re:Re:みなさんの」
木のフレームで打ったことがあるのは私だけ・・・・・。^^;たら〜。打ち損ねてフレームが割れ当時グリップテープもないから汗で飛んでまた割りスチール製にして中学卒業以降は休眠。横浜時代に復活して買ったのがCARBONEX21でこれはスーパーサブとして健在です。ヨネックスのロングタイプを買って酷使した結果ガットを張替えに出していたらフレームが割れてしまいその保証ででTi-7が半額で手に入りました。NANOSPEEDはメタルゴム仕様なのでハードヒッター向きですね。今お邪魔しているサークルではプリンス・ウイルソンが拝見できます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト