新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

バリュー投資研究会

バリュー投資研究会>掲示板

公開 メンバー数:73人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ポーラースターさん

    2007年05月12日 07時41分51秒

    icon

    また下がって来ちまったよ。

    今週も結局上がらなかった。持ち株の評価額もズルズル下がってきたよ。新聞やテレビの解説では、4月以降、個人の現物売りが止まらず、外国人が5週連続の買い越しとのこと。個人の利食い売りというけれど、個人はそんなに儲けている人がいるの?
    株価の上昇局面で売るのが「利食い売り」、下落局面で売るのが
    「投げ売り=損切り」なのでは?
    では、外国人が買っている銘柄を買えばいいのではと思って見てみると鉄鋼、非鉄、造船、海運など相場が天井に張り付いているが多い(と思う。売買高の大きい銘柄だから)ので、なかなか手が出しづらいのお〜。
    翻って、自分の持ち株を見たら、内需関連ばかりだった。国内では有名な会社ばかりなのになあ〜。ちょんちょん。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件