新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりサークル 岐阜県

おしゃべりサークル 岐阜県>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たんぽぽさん

    2012年10月04日 08時09分26秒

    icon

    秋本番

    昨日は暑かったけど今日はどうなんだろう

    どうも今年は暑さが残りますねえ、まあ寒い寒いって言ってるのも辛いですが

    さてさて、まだ木曜日ですね、疲れがそろそろ出てくる頃、どうもこの木曜日が一番疲れます。

    3連休、予定なしって書きましたけど、日帰り温泉に行こうかと話が浮上

    飛騨市内にある温泉地に、良い所があるって聞きましたので、計画してます。

    具体的に決まればご報告を!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: 第二の青春さん

2012年10月10日 23時56分39秒

icon

「Re:Re:秋本番」
たんぽぽさん!
参考になりました
       金物店とは、思いつかなかったです。
       
       来年は、コンバインでもカッターを使わず
       藁取りに挑戦してみます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たんぽぽさん

2012年10月10日 10時23分37秒

icon

「Re:秋本番」
第二の青春さん、こんにちは
お祭りに使われる、いわゆる左縄!
通常の縄は右縄ですが、祭事に使うのは左縄ですが

地鎮祭とかの要望もあって、最近ではホームセンターにはないにしても、金物店で取り寄せてもらえますよ
つまり、販売されてるってことです。

こちらの地域は春祭りですので、3月に神社で使う時は購入してます。
昔は藁から作ったものですが、作れるお年寄りが少なくなったことと
作れたとしても、必要な長さ(約50mくらい)を作れない事から、数年前より購入するようになりました。

ですので、脱穀した後の藁はほしい方に売ってます、結構引手あまたなんですよ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 第二の青春さん

2012年10月08日 07時09分26秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:秋本番」
 たんぽぽさん、稲刈り頑張ってください!!

  はざかけの稲刈りは貴重です。
 その後に藁が採れますでしょう

  その藁が秋祭りに必要なんです。しめ縄に使います。
 ホームセンターにも売っていますが、これは使えないです。
 祭り用は編み方が逆なので、地元の素材を使えとの
 長老のご意見だそうです(友人の自治会長が悩んでました)

  私の地域は9月中に稲刈り済みました。
   (コンバインなので藁が採れません)

 ただ、転作田に、今年初めて「そば」を作りました。
 今、そばの白い花が満開できれいですよ!!
11月に収穫予定です。
 
 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たんぽぽさん

2012年10月08日 00時46分19秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:秋本番」
っとは言っても、寝ないと明日の?、ああもう今日か、稲刈りに響きますかね

寝られるか寝れないか、とりあえず布団に入ってみますか

ではでは、お休みなさい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たんぽぽさん

2012年10月08日 00時43分55秒

icon

「Re:Re:Re:Re:秋本番」
今日はどうも寝られませんので、こうやって書いてますけど

秋の夜長、静かな夜を楽しんでます。

時折、愛犬コロの鳴く声がたからかと、周りが静かだけに良く響くことこの上なく

最近、出没しているあらいぐまなどの気配がするのでしょう、かれ(コロ)も夜長を楽しんでるのかな

ただ、寝てる時に吠えられるのも、いかがなものかと、この野郎って感じますが(#^.^#)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: たんぽぽさん

2012年10月06日 19時40分00秒

icon

「Re:Re:Re:秋本番」
日帰り温泉、明日行きます。
友人からの情報では大野郡白川村の平瀬って所の「大白川露天風呂」

東海北陸自動車道の荘川を降りて、156号線を御母衣湖から御母衣ダムを降りて、白弓スキー場手前を
左手に折れ、大白川の上流、大白川ダムのほとりに有るらしいです。

混浴じゃあなく男女別の浴場があって、当然脱衣場完備で入浴料が大人300円で駐車場は無料
ダム湖のほとりだけあって、湖が一望でき、山々の眺望が見事らしいです。

日帰り温泉って言うと500円から800円は取られるのが普通
それが300円、清掃料だけって言うから良心的だね

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たんぽぽさん

2012年10月06日 08時04分13秒

icon

「Re:Re:秋本番」
今日は朝から曇ってて、気温も低めって言うより、寒いです。

布団からなかなか出られないって言うか、ぬくもりが良いって感じる季節になったんだなあ

っては言っても、起きてきましたが、朝食を取って、また寝ようかと
こんな、ダラダラ生活も良いものだ( ^)o(^ )

何するあてもなく、お昼になったらランチすれば良いなんて感じだ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たんぽぽさん

2012年10月05日 07時46分37秒

icon

「Re:秋本番」
金曜日ともなると、やっぱり疲れがたまって来るねえ
朝起きるのが辛くって、目覚ましが鳴ってるのに中々気づかない

まあ、それでも鳴り止まないので、起きることは出来たけど
昔は一週間でも二週間でも疲れるなんて起きなかったけど、最近つくづく歳を感じるよ

それでいて、休みの日に疲れが取れない事も
今回は3連休だし、日帰りの温泉にも行くし、たまった疲れが取れると良い

ってな訳で、今日一日がんばれ〜!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト