新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりサークル 岐阜県

おしゃべりサークル 岐阜県>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 第二の青春さん

    2012年10月12日 11時43分24秒

    icon

    我楽多日和〜神無月十二

     今日は、早い帰宅です。

     昼から、明後日の地域のお祭り準備です。
     今週は時間の流れが速く感じられます!!

     明日も祭り準備です。
      当番は、大変・・・!!

     頑張ってきます〜〜〜

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: たんぽぽさん

2012年10月14日 18時38分58秒

icon

「Re:Re:Re:我楽多日和〜神無月十二」
祭りが多いって、役員は大変ですが、地域の皆さんにとっては楽しい行事です。

夏祭りは盆踊りなどの準備も大変ですが、それこと子供たちや女性たいにとっては楽しみですね

皆さんに喜ばれるよう頑張ってください。


今日は無事田起こしが終わって、年末まで一先ず田んぼの仕事はありませんので一安心です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 第二の青春さん

2012年10月13日 22時33分26秒

icon

「Re:Re:我楽多日和〜神無月十二」
 たんぽぽさんの地域春祭りは、第二日曜日ですか!?

 実は、私の地域も第二日曜日は春祭りです!!
 これって毎年の行事で決まってます!

 春祭り、夏祭り、秋祭りと運動会

 そして、新年会・・・・・我が町内の5大行事です!!!

 酒飲みには、たまりませんね!!!

 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 第二の青春さん

2012年10月13日 22時22分20秒

icon

「Re:Re:我楽多日和〜神無月十二」
 祭り準備終わりました。

 餅投げの餅、頑張って作りました。
 まだ、柔らかいので今日一晩寝かせます。

 明日8時より袋詰めします。

 朝から大忙し!!

 なので、今日は予定終了で・・・・・

 おやすみなさい!!!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たんぽぽさん

2012年10月13日 18時51分59秒

icon

「Re:Re:我楽多日和〜神無月十二」
今日は田起こしの準備として、コンバインでばら蒔かれた藁を田んぼ全体に均等に散らしました

コンバインはどうしても、切断した藁を固めて放り投げるので、偏っちゃうんですよね

ですのが、この作業が田んぼを歩き回るので一番疲れるんですよね

っで、明日はトラクターで起こしますが、これは座ってできるので、意外と楽な作業です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: たんぽぽさん

2012年10月13日 18時47分19秒

icon

「Re:我楽多日和〜神無月十二」
秋が本来恵みを感謝する意味で、祭りを行うべきなのでしょうが

こちらではお百姓さんが多く、秋は稲刈りなど、お祭りを準備する手がとれず

ってな理由かは分かりませんが、春にお祭りします。

例年4月の第二日曜日と決まってます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト