サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ksfcさん
2007/07/06 21:24:13
icon
小鳩
今日はお休みでしたが、腰が痛いので釣りは控えて、リハビリを兼ね自転車で地元の海岸まで海の偵察に行き、その後ルミさんが昔よく鱸を釣ったというS川河口の桟橋も調査しようと思い、橋を渡って行ってみました。
なるほど、ルアー釣りには良い場所だと思いながら桟橋を歩いていたら、足場と港の縁の間のよどみにゴミに紛れて動く影!
ぎょっと思いよく見たら一羽の鳥でした。
水鳥かと思い暫く観察してしていたら、どうも様子がおかしい。ゴミと一緒に波に揺られるだけで、潜ったりもせず、たまにか細い声でキーと鳴くのです。
幸いテトラ伝いに手が届くところに流れてきたので無事捕獲。少し抵抗したけどかなり衰弱していることがわかりました。若干震えてもいました。
近くに撒き餌で汚れたタオルが落ちており、それで体を拭いてやるもあまり効果なし。
しょうがないのでコンビニ袋を拾いその中に入れてお持ち帰りしました。
帰宅後ドライヤーで乾かしてやると、現れた姿は鳩でした。
鳥ってずぶ濡れになると貧そで全く違う姿になりますね。
段ボールに入れて水と米をやり放置。
抵抗する力も強くなり、多分もう大丈夫じゃないかしら。
コメント: 全0件