サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムラキさん
2010/02/28 10:14:33
icon
ほんまに惜しかった銀メダル
スピードスケート女子団体パシュート決勝で0.02秒差で銀やて!
マッ歯の差やん。775みたいに出っ歯やったらバンクーバー初めての金メダルやったのにな!
そやけどよう頑張ったわ。見てて感動で涙が出てきた。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ムラキさん
2010/02/27 22:53:18
icon
♪は〜るよ来い♪
寒かった冬もようやく終わって春の兆しを感じる今日この頃やな。
クル1号の介護ヘルパーにも余裕が出来たし、775も4月からデイサービスで働き出すし、やっぱり春はええわ。
ほんで、今日(2月27日)は、朝8時から9時まで町内テニスして(メンバーが3人だけで、めちゃくちゃ走った)、カナートでアディダスのジョギングシューズ買って、みやこめっせで竹工芸展観て、熊野神社お参りして、近くにある「七福家」で中華ランチ食べて、堀川高校本能学舎で開かれた京都市の百人委員会に参加して、20時からナイターテニススクールに行ってきた。
ナイタースクールは1時間15分休み無しで、めっちゃしんどいけど35歳以上ダブルス日本チャンピオンのコーチのサイドを抜いたし大満足やった。
今日も元気に、よう動いたわ。
京大病院の梅
熊野神社は、日本サッカー協会公認なんやて!
丸太町東大路東入南側にある「七福家」の看板
まず中国茶
黒酢の酢豚、ゴボウの味噌和え、ミニラーメン、ザーサイのランチ
御池中学の桜
堀川高校
本能小学校跡にある本能学舎
本能校跡の石碑
百人委員会の会場案内
本能から見た堀高
春の足音がする(?)ジョギングシューズ -
from: クル1号さん
2010/02/27 20:39:49
icon
お久しぶり!
私はめちゃ元気にしています(^^)v
昨年9月から介護ヘルパーを始めて6ヶ月、ようやく書き込みができる余裕が少し出てきたわ。
鉄人ツアーや他のイベントに声を掛けてもらってもなかなか参加できずに寂しい思いをしてるけど、
このページを読むとみんなの楽しそうな様子がわかって嬉しいわ。
いつもながら村木君の元気さには驚くけど、長く続けてな。
せっちゃんの一時帰国宴会には参加できたらいいなあ〜 -
from: ムラキさん
2010/02/23 00:46:08
icon
北京五輪も「京」!?
なんと北京オリンピックのシンボルマークも京に見えるねん。さすが世界の京都やわ。
新人は「おとこはん」なんや。京都に1年程預けてくれたら両親のDNAを別にしても立派なお笑い芸人になるで。
「エリーとカフェ」は、ずっとやってるし何時か家族そろってお越しください。
今日は近くに住んだはる初めての外国人が来てくらはったんやて。
北京オリンピックのシンボルマーク -
from: Minaさん
2010/02/22 21:26:39
-
from: ムラキさん
2010/02/21 10:30:02
icon
春節祭開催予告
春にせっちゃん(西岡節子)が一時帰国するんや!
絶対、宴会やろな!文字どおり「春節祭」やわ!!!
ちなみに、うちの嫁さんは美奈子やしMinaちゃんには絶対美人か男前が誕生するて太鼓判を押します。775は太鼓腹やけどな。
ところでバンクーバーオリンピックのシンボルマークやけど「京」に見えへん?
解説によると「バンクーバー五輪のシンボルマーク「イラナーク」のモデルになったイヌクシュクは、もともとカナダ北部に住む先住民「イヌイット」の人たちが、岩を積み上げて造る人がたの道標だった。それが、やがて「希望」「友情」「歓迎」などを意味する言葉となった」やて。
ほんで新しもん好きやしキーホルダーをゲットしました。 -
from: 775YASUさん
2010/02/20 23:31:13
icon
前途揚々↑
名幹事さんも町内会長にまで出世されましたか!益々歯ースケになるなぁ。でも、また友垣の和が広がるし自分磨きができていいこっちゃで!
Minaちゃんもママですかぁ。井上シスターは美人姉妹やし可愛いいベイビーが誕生するで。
「母は強し!」「案ずるより産むが野洲市・・・いや易し!」やしママ頑張れ〜
ちなみにうちの孫は8ヶ月で朝潮龍みたいやで。で近々、モンゴルに帰るかも(~o~)
それと先日、春節祭前の南京町に行ったけど、今日は香港にいる節ちゃんから素敵な可愛い新年カードが届きました(^_^)v
春には帰れそうということで名幹事さん、また歓迎会お願いしま〜す!ほんとグローバルロッテ歌のアルバムやわ!!! -
from: ムラキさん
2010/02/20 21:38:29
-
from: ムラキさん
2010/02/20 21:36:12
icon
2月20日レポート
8時から9時まで町内テニスした後、同級生が借りてくれた紫野高校のテニスコートで12時までテニスしてきました。
新しく買ったラケット&バッグ
テニスが終わって河原町丸太町西入一筋目下るにある中華「青葉(ちんえい)」で鶏の唐揚げ・イカ団子・スープ・搾菜・胡麻団子のランチ。800円で超値打ちあります。
店内は中国ムードいっぱい
台湾人の女将さんも、いい感じです
ランチが終わって御池小川で散髪して、城巽中学跡地に建設中の京都堀川音楽高校を見てきました。
村木実家跡は門になります。
夜は町内役員を決める組の寄り合いがあって、めでたく(?)会長になりましたとさ・・・ -
from: ムラキさん
2010/02/20 07:21:15
icon
友達の輪は海を越えて・・・
Minaさんとオシゲは会ったことないのに友達になれてよかったな!
さすがインターネットやわ。
ベルギー食べ放題(?)ツアーにも行ってみたいし、京都の四条大宮で産まれて堀高が育てた王将の餃子も世界進出して欲しいな。
ちなみにオシゲは王将石山店の社長夫人です。
ほんで今年の祇園祭の山鉾巡行は土曜日やし、田渕ビルの上で見ます。オシゲも都合がついたら来てな。
ベルギーワッフル
王将の餃子