サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 775YASUさん
2011/03/29 21:55:21
icon
柴田晩葉
観てきたよ〜!「昼でも晩葉」なんて、ほっほんま失礼しました
しばちゃんのじっちゃまは、ほんま偉っいお方です!!!先日観た足立美術館の竹内 観てきたよ〜! 「昼でも晩葉」なんて、ほっほんま失礼しました<m(__)m> しばちゃんのじっちゃまは、ほんま偉っいお方です!!!
先日観た足立美術館の竹内栖鳳とか山元春挙は明治の京都画壇、そしてその一門下生である柴田晩葉は、大正時代の京都画壇の一人でほんますごい立派な人で出っ歯の775は改めてびっくりしました。
琵琶湖ホテルには大津絵風七福神の絵を寄与したはるし、あちこちのお寺の襖絵とか屏風絵も描いたはるし、今回は短冊から大作、手紙から表彰状までたくさん魅力ある作品が展示されてました。
残念なことに58歳という若さで亡くなってはるけど、滋賀で生まれ京都で育ち、滋賀は近江八景より近江十景くらい描いてあって、京都は宇治の茶摘風景から大原女やらあるし、身近な場所と人物の表情がほんわかした画風で、優しさで溢れててじっちゃまのお人柄がにじみ出てました。
絵心のない肉布団のあたしが言うのも失礼やけど、なんか構図がスマートで嫌味な凹凸がなくて、下から上に階段をのぼっていくようなリズム感があるし、他の画家さんと違うのは、暗い風景になりそうな所を人物の着物とかに鮮やかなオレンジとかブルーとか使ってインパクトがあってそれがモダンな印象を与えてるんやわ。
弥次さん喜多さんが東海道中で雪が降ってきてはしゃいではります!
今回はじっちゃまの写真とか結婚式の写真まであって、一緒に行った友達は、「めっちゃイケメンやん!」と静かに叫んでおりました。
今日は天気も良くて、高台から眺める琵琶湖もきれいやったし、これからは桜も咲いてお隣の三井寺とか近江神宮とかも近いし、是非明日でも教養!?で心を癒されておいでやす(^o^)丿
しばちゃん、いいもの見せてもらっておおきに〜(^_^)v
ってか、しばちゃんも筆握ったら才能あるんちゃうん♪ -
from: ムラキさん
2011/03/28 00:45:47
icon
龍池小学校プチ同窓会報告
三条高倉東入にある知り合いお薦めのスペイン料理「フィゴ」で開きました。堀川メンバーも775、チズメ、むっちゃんがいたので参考までに報告します。いつもの
三条高倉東入にある知り合いお薦めのスペイン料理「フィゴ」で開きました。
堀川メンバーも775、チズメ、むっちゃんがいたので参考までに報告します。
いつものとおり、まずイノダ本店で775と珈琲しました。
フィゴの外観
看板
店内の様子
豚足のハム
前菜のスペインオムレツ、鰯の酢漬け、オリーブ
海老の何とか
マグロの塩豚巻きと鶏肉の何とか
ムール貝の何とか
カボチャのポタージュ
ガーリックパン
赤ワイン
海老とホタテのパエリア
穴子のパエリア
小学校卒業以来40年振りに会った松宮さんも参加してくれた。
いろんな宴会するけど同級生が一番楽しい!
ほんでバイトのライアン君は、以前うちの隣の隣に住んでた子でビックリ!世の中狭い!!!
仕上げのデザートは、お米の何とかでした。ちゃんちゃん -
from: 775YASUさん
2011/03/26 15:37:57
icon
言わなきゃいけないこといっぱい!
遅くなって、、、大澤さんのご冥福をお祈りします。90歳の爺婆がたくさん元気でおられる中で、ほんままだまだ若すぎる(T_T)悔しいけど、精一杯がんばらは
遅くなって、、、大澤さんのご冥福をお祈りします。90歳の爺婆がたくさん元気でおられる中で、ほんままだまだ若すぎる(T_T)
悔しいけど、精一杯がんばらはったことに敬意を表し、これからは天国でゆっくり安らかにおやすみくださいな。
しばちゃんジュニアの大学合格おめでとう(^o^)/
二次でも国立やし虹のごとくやわぁ。ほんまよかったよかった。
親孝行な息子やわ!昼でも晩葉は来週友達と観に行くし、チケットありがとう!
アブんちも被害なくてよかったね。わんこもにゃんこものどかで幸せそうやわ・・・もちご主人も!
ゆうなみとうささきライヴは、あの澄んだ声と音色♪が東北に必ず届くと思うから、イケメン佐々木くんも頑張ってほしいです。
775はおだてられると、木に登るタイプやから、安来節で東北応援しまっせ(^_^)v
ちなみに今日の野洲は吹雪いておりました(>_<) 春よ来〜い♪ -
from: siba-chanさん
2011/03/24 02:21:36
icon
安来節ハマりすぎ〜(*>∀<*)☆
もう、775ったら、ほんとに孫がいるとは思えんわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ途中、岡山経由のとき、メールありがとうね!さて、我が家の長かった受験戦争もやっと終わり
もう、775ったら、ほんとに孫がいるとは思えんわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
途中、岡山経由のとき、メールありがとうね!
さて、我が家の長かった受験戦争もやっと終わり、やっと春が来ようとしています。
皆様の応援のお陰で(?)無事に第二志望の大学に合格することができました。(第一志望落ちたんかい!!)←ツッコミ設定済み
そしてこちらも好評開催中です!
4月17日まで、チケットあと3枚残ってますので、よかったら暇つぶしにどうぞ♪( ´▽`)
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/index.html -
from: ムラキさん
2011/03/25 01:34:50
icon
合格おめでとう!&ガンバレ優奈ちゃん
775はゲゲゲの鬼太郎に出演してた気がするくらい歯まってるわ!siba-chanジュニアの大学合格おめでとう!第二志望でもたいしたもんやで。柴田晩葉展
775はゲゲゲの鬼太郎に出演してた気がするくらい歯まってるわ!
siba-chanジュニアの大学合格おめでとう!第二志望でもたいしたもんやで。
柴田晩葉展は、町内の西川さんにいただいたチケットをプレゼントしたんやけど「めちゃくちゃよかったです」て感激したはりました。ぼくも9日に観に行く予定です。
それから井上知子さんの娘、優奈ちゃんのユニット「ゆうなみとうささき」のインストアライブが五条烏丸のTSUTAYAで開かれたので聴きに行ってきました。25日(金)の18時からと20時からも開かれるので、よかったら聴きに行ってあげてください。すごく癒される曲です。 -
from: 775YASUさん
2011/03/22 00:52:59
icon
がんばれNIPPON!
元気でいてほしい日本だから、こんなご時世の時にキャンセルもせずに、775はママ友ずっこけ3人組で妖怪修行を強行しました。境港駅は用がなくても妖怪だらけ
元気でいてほしい日本だから、こんなご時世の時にキャンセルもせずに、775はママ友ずっこけ3人組で妖怪修行を強行しました。
境港駅は用がなくても妖怪だらけ
水木しげるロードであちこち見られるオブジェは町おこしに一役どころか百薬も
775はどうしても愛着を感じる
猫むすめも義援金に一役
目玉おやじと
パン屋さんまで
二日目は日本の伝統を継ぐ安来節に松嶋菜々子でデビュー
この後のお土産は、太ももの筋肉痛
被災者の皆さんこんな人でも頑張ってますから(^o^)/
いつでも皆さんに教えます!
雰囲気はガラッと変わって足立美術館
枯山水…日本の美しさを取り戻せるよう祈りました
やっぱ京都画壇はすごい!
円山応挙から受け継がれた竹内栖鳳、横山大観、上村松園、伊東深水と美術の教科書思い出しました。
柴田晩葉も楽しみ(^o^)丿
最終日はギャラリーからとっとり花回廊へ移動
胡蝶蘭と百合が美しい
胡蝶蘭より鳳蘭いや鳳啓介
後になりましたが、ずっこけトリオのメンバーの息子さん一家も筑波で地震に遇われ建物も食器もぐちゃぐちゃでもうそこには住めないので、一旦実家に帰って来られてました。
会社の待機命令が解除され、今日身重の奥さんを実家の大阪に残して息子さんだけが筑波へ帰っていかれました。
こんな時に見送ってくれた若いファミリーにも早く家族一緒の暖かい春が訪れ、安心した生活が営まれるよう心から祈るのみです!
負けるな!NIPPON
-
from: ムラキさん
2011/03/21 21:22:42
icon
775ありがとう!
775が3連休を利用して、今流行りの女子旅で2泊3日の鳥取旅行に行ってきたんやて。ほんで一足先にゲゲゲのお土産が届きました。いつもありがとう!タイミン
775が3連休を利用して、今流行りの女子旅で2泊3日の鳥取旅行に行ってきたんやて。
ほんで一足先にゲゲゲのお土産が届きました。いつもありがとう!
タイミング良く鳥取方面から不思議な写真が届いたし紹介しときます。
上の写真には全く関係なく、こんな看板を見付けた。 -
from: ムラキさん
2011/03/21 10:10:36
icon
優奈ちゃんライブ
19日の夜にグリニッジハウスで開かれた後輩のチャリティライブに、優奈ちゃんのユニット「ゆうなみとうささき」が登場して2曲披露してくれました。20日の1
19日の夜にグリニッジハウスで開かれた後輩のチャリティライブに、優奈ちゃんのユニット「ゆうなみとうささき」が登場して2曲披露してくれました。
20日の13時からミューズカフェで単独ライブで佐々木宏子が来てくれました。
チャリティも集まったし会場の皆さんも暖かい声援を贈ってくださいました。
宮城出身の佐々木君
大澤真理子さんのご冥福をお祈りします。 -
from: kiccoさん
2011/03/19 22:26:32
icon
悲しいおしらせ
皆様ご無沙汰しております。とても悲しいお知らせをしなければなりません。今朝3月19日大澤真理子さんがお亡くなりになりました。闘病中でありましたが、今年
皆様ご無沙汰しております。
とても悲しいお知らせをしなければなりません。
今朝3月19日 大澤真理子さんがお亡くなりになりました。
闘病中でありましたが、今年正月堀川放送局のOB新年会にも出席してくれていて楽しい時間を過ごせたところでした。
詳しい事情はまだわかりませんが、OBのメールで知ったところです、もし現役時代などお付き合いのあった方にお知らせ出来ればと書き込みました。
通夜
20日19時より
葬儀告別式
21日14時〜15時
御池通木屋町東入る北側かもがわホール にて
長崎でした-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ムラキさん
2011/03/18 23:11:23
icon
東日本大震災チャリティライブのお知らせ
同級生の故・井上知子さんの娘、優奈ちゃんが歌手なんやけど音楽パートナー佐々木君の御両親が宮城県に住んでおられます。幸い無事でしたが、何か支援したいとい
同級生の故・井上知子さんの娘、優奈ちゃんが歌手なんやけど音楽パートナー佐々木君の御両親が宮城県に住んでおられます。
幸い無事でしたが、何か支援したいということで京都でチャリティライブを開くことになりました。
会場は寺町二条上る西側にある「ミューズカフェ」で3月20日(日)の13時から、21日(祝)の14時からと16時からです。
よかったら聴きに行ってあげてください。村木は20日に行きます。
ミューズカフェのホームページ
http://mewzcafe.com/
優奈ちゃんのブログ
http://ameblo.jp/yunamitousasaki/
from: yumiさん
2011/03/26 01:36:12
icon
「Re:安来節ハマりすぎ〜(*>∀<*)☆」siba-chan、長かった受験戦争、お疲れさまでした。息子さんの、大学合格、本当に、おめでとうございます