サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たけゾーさん
2007/10/29 12:00:34
icon
宝玉1/2
宝玉には形と効果があります。
宝玉は価値によって効果の度合いが違います。
例)● 風属性の術ダメージの軽減
風の宝玉 3.0%
吹の宝玉 3.5%
嵐の宝玉 4.0%
初期鍛錬値は全て0/5です。
鍛錬は5/5まで輝片で行います。輝薄片、輝片、硬輝片。
鍛錬によって軽減率が上下します。
鍛錬値が5/5になった時、輝晶で宝玉の強化を行います。
粒輝晶、輝晶、妖輝晶は宝玉の軽減率強化のみで共晶はつきません。
夏姫結晶は壱、夏姫輝晶は弐、夏姫秘晶は参の共晶の効果が付きます。
このとき、宝玉そのものの軽減率等の強化は行われません。
また、5/5からの輝晶の鍛錬は宝玉が壊れることがあります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: たけゾーさん
2007/10/29 12:05:47
icon
「宝玉追記」
主枠、副枠共に鍛錬値5と言った装備がありますが
この場合は鍛錬値6の宝玉に西施輝晶(?)で鍛錬値を低くしたものなら入れることが出来ます。
4/5までは成功してます。
以上宝玉に関する話題でした^^;
ご飯いってきま〜
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけゾーさん
2007/10/29 12:01:30
icon
「宝玉2/2」
次に装備とのリンク
飛龍装備は共晶の効果が付けにくいのでハテン装備に限定します。
ハテン装備には主枠、副枠が存在します。
例)源平鎧は基本主枠■11 副枠●8です。
これには■の11鍛錬までの宝玉と●の8鍛錬までの宝玉が入れられます。
なお、共晶効果が発生するのは主枠のみです。(左手装備は除く)
また、共晶効果を発生させる条件があります。
発生条件は同一の共晶効果、共晶ランクで2個以上付けると効果が発生します。
例)
× 生命上昇参+生命上昇壱
× 生命上昇参+生命気合上昇参
○ 生命上昇参を主枠4個+生命気合上昇参を4個は可能です。
よく使う宝玉の生命上昇参は玉数×LV、生命気合上昇参は玉数×LV×70%の分だけ上昇します。
生命上昇参8個取り付けたLV60の人は480生命上昇します。
また、生命気合上昇参8個取り付けたLV60の人は336生命と気合が上昇します。
宝玉を取り付ける際、職業に必要な効果と共晶効果を揃えた方が有利です。
ちなみに私の武芸の場合、■は火の属性、●は風の属性、五角形は痺れ、◇は標的関係で主枠副枠を揃えて
共晶は生命参、生気参を各4個づつにしてます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうきさん
2007/10/29 16:47:45
icon
「Re:宝玉追記」
こんばんは〜^^
いろいろと詳しく解説して頂いて
ありがとうございました。
宝玉も詳しい知識とかあれば結構
いい装備が出来そうですね。。
私も信暦だけ長くて、知識ともなってないので
もっと勉強しないとw
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト