サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 天さんさん
2007/12/17 12:42:25
icon
拡張パック第3弾??
どうなんでしょね??
九州3国実装
奥義(一定時間に1回使える技)
上位技能
技能実装枠の追加
両替商の拡張
左手装備の解放
知行の強化(成長スピードの上昇など)
新生産レシピ
新たな潜在能力
新ビジュアル(髪型、装備品、旗指物、立物)
ま〜た修得だw
技能枠が増え、左手開放はうれしいかも^^-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: たけゾーさん
2007/12/18 09:35:02
icon
「Re:Re:拡張パック第3弾??」
おはようございます
新章で興味があるのは天下一武道会みたいなのですかね〜
徒党のまま対人できるなら今ホフ団に忍法3人いるし最強かも!
銀造さんの忍法も育ってきたからメンテ明けの合戦が楽しみです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 麦さん
2007/12/18 01:52:44
icon
「Re:Re:拡張パック第3弾??」
> 九州三国志の龍造寺がどうしても、麦さんに思えるミダイでしたw
こんなにフサフサ直毛&露出癖はありませんが;;
おまけに熊にまたがり、、、って金太郎ですかww
上級者クエストの「ドロップ武器が進化する」ってのは
耐久度けずれずに付与がつくんですかねー
それとも視覚効果だけが派手になってくんですかねー
地味だけど両替拡張は助かるし
溜め込んでた修得之書も消費できるし
たのしみ。^^
でも中級者クエストまで実装されるんなら、発売に合わせて若者
育成しようかなー
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミダイさん
2007/12/17 18:34:45
icon
「Re:拡張パック第3弾??」
こんばんは〜^^
破天もまだ満足にクリアしてないと言うのに新章ですが、素直に楽しそうですね^^ビジュアルの変更とか何気に嬉しい♪
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071217/souha.htm
http://www.famitsu.com/game/news/1212566_1124.html
http://japan.gamespot.com/pc/news/story/0,3800075348,20363391,00.htm
僧の男かっこよくなりますね^^
薬師さんはどうでしょ〜?w
忍者は忍者っぽくていいですね〜♪
神職の画像が出てませんがどうなるのでしょう?
GAME Watchのサイトに出てる女キャラの髪型いいわ〜www
九州三国志の龍造寺がどうしても、麦さんに思えるミダイでしたw
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆうきさん
2007/12/18 09:41:08
icon
「Re:Re:Re:拡張パック第3弾??」
おはようございます^^
若干二日酔いモードのゆうきですw
九州三国志ってダンジョンなんですね〜
ダンジョンは苦手なので私向きではなさそう^^:
でも、新グラや装備関係の追加と左手装備の開放は
いいですね〜
あと、中級者向けのダンジョン追加とかも期待ですw
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト