サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: えいちゃんさん
2020/09/29 20:26:56
icon
コムクドリ
こんごう写友会イオン展示会無事終了しました。 お疲れさまでした。
私は相も変わらず又も南港野鳥園に行ってました。前回のタカサゴモズの賑わいは終わり、何時もの静けさに戻りほっとしました。今朝は早く起きて薬を飲んで9時過ぎには到着、席もいい所座り満足でした.アオアシシギ、ホウロクシギ、何時ものミサゴ様、何時もの時間が流れ、夕方6時までにはイオンまでと思い早めに帰ろうと思って帰り支度を始めたとき、隣のバ-ダ-様がコムクドリが出ました。慌ててカメラを用意しました、目の前のハイタカの木にコムクドリ、ムクドリ24cm、コムクドリ19cm少し小さい、ばっちり撮れました。
-
from: hosobosoさん
2020/09/28 06:29:15
-
from: hosobosoさん
2020/09/23 22:26:33
-
from: うめちゃん - 2さん
2020/09/22 07:28:27
-
from: hosobosoさん
2020/09/21 21:57:48
-
from: moonさん
2020/09/20 13:31:52
-
from: えいちゃんさん
2020/09/17 18:07:14
icon
南港野鳥園は超満員!
朝6:半出発、8時前着、駐車場ほぼ満車やっと1台置けました。なんじゃこりゃと思いながら観測所に入るとこれも満席状態端っこに座れました。1週間くらい前より『タカサゴモズ』が珍しので遠方よりの人が多くいました。ホーロクシギ・タカサゴモズ・ミサゴ『英名Osprey』











-
from: hosobosoさん
2020/09/17 13:13:57
-
from: hosobosoさん
2020/09/02 18:36:42
-
from: えいちゃんさん
2020/09/01 18:01:16
icon
9/1 堺大泉緑地公園に行きました。
暑い中大泉緑地公園へ、 8/26可愛がっていた吹田の孫犬『チップ君』が天国に逝きました、17歳でした。この2年間は耳も聞こえず、目も見えずでしたが、食欲はあり、息子の家族として札幌にも行き、雪の中を元気に走り回っていましたが。癒しでした。
今日行った緑地公園はチップを預かったとき家族で連れて行った場所でした。









淡路花桟敷のサルビア。



昨日は本薬師寺跡のホテイアオイと一言主神社の彼岸花を撮りに行きました。




葛城一言主神社の彼岸花 2020.9.21
昨日国勢調査用紙がきたので今日午前中、スマホで
今日午後から9/25からのロゼ写真展に出品する写真を額縁に入れて準備完了。画題を決めるまで時間がかかった。