新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

城巽中学 同窓会 2007

城巽中学 同窓会 2007>掲示板

公開 メンバー数:24人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: おしげさん

    2008年07月14日 16時14分56秒

    icon

    ありがとう

     SpotLightさん、Kiccoさん、すばやく貴重な助言ありがとうさんです。旅行者のふりして、しっかり見せてもらってきます。

    宵山はよく行ってたけど、山科に移住してからは、巡行はテレビ見て、あ〜今やってるんや〜て気がつくぐらいで・・・葵祭りの映像見てもわくわくしないけど、祇園祭りはわくわく感が違うわ。
    それと、引き初めは子どもが小さい頃毎年連れて行って、確か長男は、全鉾制覇してるはず。北山通りの植物園付近の歩道に植えられてる木、今は大きくなってるけど、子どもが小さい頃、まだ植えられたばかりやって、私の子らは、その小さな木が鉾に見えたのか、木をゆすって、「エンヤラヤーー」とさ。

     そうそう、本能小の教室の窓から、鉾頭がゆらゆら揺れながら動いてたの見えてたなあ。のどかな時代やった。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件