サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まりぞうさん
2008/02/03 21:58:23
icon
ミントシティ(もどき)
通勤中いつも「どんな服を作ろうかなー」って考えながら通勤の嫌さを紛らわせてます。
作りたいのは色々あるのですが、昔のエリーさんの写真を見て「エリーが担っていたミントシティをいっちょ作ってみよう!」と思い立ったのですが・・・
右の子はまぁそれっぽく出来たかな、左の子はミントシティというかビューティーアップのカンジになりました。概して80年代ぽくなったようには思うのですが・・・今思うと、当時の既製服ってよくできていたなぁと思います。
うらべっちさんやlucoさんのキレイなお洋服の後でお目汚しで御免なさいです(^^;
コメント: 全4件
from: luco.さん
2008/02/04 20:03:30
icon
「Re:ミントシティ(もどき)」
>まりぞうさん
上品なデザインとドット柄がマッチしていて素敵です。。。
お洋服作りは、作る前からあれこれと考えるのも楽しいですよね〜☆☆
80年代後半、実は当時、少しの間デパートのおもちゃ売り場でバイトをしていて、(…歳がバレる)私はサンリオだったので直接扱うことは無かったですが、ファッションをコンセプトにジェニーが発売されて間もない頃で、タカラさんはかなり気合いが入っていたみたいです。たしかに作りもデザイン感覚も惹かれるものがあったと思います。。
ナースエプロンはこんな感じです→
シンプルな方が実用主義的でリアル…という言い訳で手抜きしちゃいました。
from: うらべっちさん
2008/02/03 23:40:24
icon
「Re:ミントシティ(もどき)」
>まりぞうさん
これは本当にミントシティがあった頃の服みたいですよ。
うちにも当時の本があるのですが、みんなちょっと大きめシルエットでかわいいですよね。ミントシティは大人のイメージだったけど、今見るとけっこう甘めだったりして。
> 通勤中いつも「どんな服を作ろうかなー」って考えながら通勤の嫌さを紛らわせてます。
これ、わたしもよくやります。たまにノート広げて落書きしながら考えてます。度胸が良いときはドールブックを読んだりもしているけど、他のお人形ファンには嫌がられるかも。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まりぞうさん
2008/02/03 22:05:24
icon
「Re:ミントシティ(もどき)」
中原淳一っぽい、昭和のお嬢様っぽいのも作ってみたかったので100均フェルトで簡単に作ってみました。
バービー用のタイツをはかせたらちょっと野暮ったく足が太く見えて昭和を強調してくれました(苦笑)
from: まりぞうさん
2008/02/04 23:05:37
icon
「Re:ミントシティ(もどき)」
>うらべっちさん
昔っぽく見えてたら嬉しいです!
最近のジェニー本やジェニー誌ではなく、敢えて「ファッションクラブ」の型紙を使ってみました。
昔の服って型紙だけを見るとそんなに凝ってないのに、リボンやレースの絶妙な配置ですごく可愛くできてるんですよね・・・
確かに、ミントシティは大人っぽいコンセプトですが、今見ると甘いカンジですよね
私は通勤電車の中で「こんな服ー」って空想しているウチに寝てしまいます(^^;
>lucoさん
デザイン・・・昔のパクリでお恥ずかしいですが(*^^*)
小学生の時にエリーを買いに行ったとき、大学生くらいのお姉さんが二人、ジェニーズクラブの6人の箱の前であれやこれやと悩んでいたのをすごく鮮明に覚えてます。
今ほどでなくても、当時からやっぱり好きな大人はいて、ちゃんと大人のお眼鏡にもかなうお洋服を売っていたってことだったんですね・・・
そして、リカちゃんナースのエプロン姿もステキ・・・
全然手抜きに見えないです!看護婦さんのエプロンってこんな感じでシンプルだし、リアルでいいなぁ・・・
私もこんな仕事着シリーズ作ってみたいです
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト