新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

株式情報書庫-コピペでゴメン!

株式情報書庫-コピペでゴメン!>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 花岡 実太さん

    2012年02月28日 21時44分46秒

    icon

    じり高続く東京株式市場、「5月に日経平均1万円回復」も

    2012年 02月 28日 17:17 JST

    [東京 28日 ロイター] 東京株式市場のじり高基調が続いている。ヘッジファンドによる買い戻しに加え、過剰流動性が株式市場を支えるかたちで、足元でもテクニカル面での過熱感やエルピーダメモリ(6665.T)の経営破たんによる売りを吸収。

    一段の上昇には売買代金の増加が不可欠だが、仮に調整入りしても短期にとどまり、5月には日経平均1万円が視野に入るとの指摘も出ている。

    <円安基調でヘッジファンドが買い戻し、足元に過熱感>

    「一度熱を帯びた相場は、水をかけても余熱が株価を押し上げる」──ある国内ヘッジファンドの運用担当者は、足元の日本株式市場をこう表現する。欧州、米国に続く日銀の追加金融緩和で急速に熱せられた日本株は、利益確定売りなどに上値を押さえられながらもじり高基調が続いている。

    同運用担当者によると、これまで円高などを理由に日本株を売り、他のアジア市場を買い進めるという戦略を採ってきたパンアジアを主市場とするロングショート型のヘッジファンドが「日銀の追加金融緩和による円高ドル安基調の反転でポジションをアンワインドさせ、日本株を買い戻す圧力が強まっている」という。

    確かに足元で過熱感を指摘するテクニカル指標は多い。東証1部騰落レシオ(25日移動平均)は前週末の137.99%から27日には135.62%へと低下したが、依然過熱のメドとされる120%を超えたまま。終値と25日移動平均線(9103円94銭=27日)とのかい離率も5%を超えるなど過熱感は解消していない。1月16日安値(8352円23銭)から27日高値(9736円11銭)まで値幅で1383円、率にして16.5%上昇したことを考慮すれば、いったん調整を入れてもおかしくない状態だ。

    <エルピーダ破綻も冷や水、調整は買い場との指摘も>

    さらにエルピーダの経営破たんが冷や水になる。同社株の信用買い残は2789万株(17日時点)と過去最高水準に積み上がっており、個人投資家を中心に投資家心理が悪化し、処分売りが膨らみやすいほか、関連銘柄への売りが継続する懸念もある。

    ただエルピーダ破たんによる影響は短期にとどまる見込みだ。シティグループ証券・チーフ日本株ストラテジストの阿部健児氏は、リーマン・ショック後の安値をつけた2009年3月以降、ロプロ(09年11月)、日本航空(10年1月)、ウィルコム(10年2月)、武富士(10年9月)と4件の大型倒産があったが、その後のTOPIXの推移をみると一時的に調整しても上昇に転じていると指摘。「エルピーダメモリの倒産をきっかけに株価が調整する可能性があるが、その場合は買い場と捉えたい」との見方を示している。

    もともと「急ピッチの上昇過程で買えなかった投資家による押し目買い機運は強い」(国内投信)との声が出ており、仮に調整してもテクニカル面での過熱感が解消し、投資家は買いやすくなる。過剰流動性を背景にリスクマネーが株式市場に流入し続けており、29日に実施される欧州中央銀行(ECB)による3年物資金供給オペ(LTRO)第2段への期待感も強い。注目は資金供給の規模で、ロイター調査によると供給額は最低5000億ユーロに達する見込み。一部では予想を大きく上回る1兆ユーロを供給するとの見方もあり、その場合は株式市場にポジティブとみられている。一方で「前回実施した約5000億ユーロを上回らなかったとしてもECBによる資金供給によって金融市場が一段と緩和することには変わりがない」(準大手証券)と楽観的な見方も聞かれている。

    <上値トライには売買代金増加必要>

    とはいえ、上値を試すには売買代金の増加が必須。みずほ証券シニアテクニカルアナリストの三浦豊氏は、日経平均のコールオプションで建玉が積み上がっている9750円水準を目先の上値の節目として捉えており、ここを超えてさらに上昇するためには直近のピーク水準である1兆6600億円程度の売買代金が必要とみる。反対に売買代金が減少すれば短期調整入りが想定されるものの、200日移動平均線(9039円60銭=27日)を維持できれば5月のゴールデンウィークに戻り高値を形成し、日経平均が1万円大台を回復する可能性もあると指摘している。

    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81R04820120228

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件