新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

デジカメ作品交歓会

デジカメ作品交歓会>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: MKさん

    2010年10月20日 20時42分59秒

    icon

    若洲公園の夕暮れ








     葛西臨海公園の観覧車(ズーム)

     もうちよっといい色を出したいですね。(^○^)葛西の観覧車は刻々
    模様が変っていきますので動画の方がよさそうですから、そのうち又
    撮ってきます。

     MK(木村)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: MKさん

2010年10月21日 11時34分48秒

icon

「Re:Re:若洲公園の夕暮れ」








 掲示板の写真を入れておきます。ブレて見にくいですが。結構興味の
ある人もいるようで、船堀タワーからみたら何か見えるんだけど、よく
わからないので見に来た、という人もいました。字が小さいので
Ctrlプラス + で拡大して見てください。

 羽田から飛行機がドンドン上がっていきますが、凄い急上昇で45
度位の角度上がって回っていってます。乗客が引っくり返る事はない
でしょうけど、横田の関係でしょうかね。

 来年は東京港開港70周年ということで色々あるようです。横浜の
半分ですね。(^○^)

 有名な広重の絵で「おおはしあたけの夕立」という雨の斜線がいっ
ぱいに描かれた新大橋の絵がありますが、ちよっと似た絵で川瀬巴水
という人の、二代目の新大橋の絵で、雨の中の人力車と街灯の灯りが
濡れた路面に反射して暗いけど良い雰囲気の絵があるんですが、ひよ
っとすると例の新大橋のレリーフで、一つは「おおはしあたけの夕立」
横が橋の由来記、もう一つがすり減っていて何だかわからないのが有
りましたが、それはこれかな、と思ったりするのでそのうち調べに行
ってみようと思っています。多分違うでしょうけど・・(^_^;)

 MK(木村)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ポンタロウさん

2010年10月21日 10時03分02秒

icon

「Re:若洲公園の夕暮れ」
>
>  もうちよっといい色を出したいですね。(^○^)葛西の観覧車は刻々
> 模様が変っていきますので動画の方がよさそうですから、そのうち又
> 撮ってきます。
>
>  MK(木村)
>

木村さん、こんにちわ。

若洲公園の夕暮れ!素敵なショットですね。
一枚目は夕暮れの中のシルエットが素敵です。
二枚目は夕暮れの橋に光る陽光が綺麗ですね。
ところで、この橋は何ですか?建設中なんですか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト