新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

デジカメ作品交歓会

デジカメ作品交歓会>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: MKさん

    2011年01月14日 21時04分01秒

    icon

    国立科学博物館


     ボーイング787のタイヤ1


     ボーイング787のタイヤ2


     鳥型模型飛行機(複製)他にもいろいろありました。


     新明和US2 海上自衛隊救難飛行艇 


     はやぶさ2の様々


     はやぶさ2を後ろから見る


     H〜ロケットの模型

     国立科学博物館の友の会の期限がきれていたので更新にいってき
    ました。ついでといっては何ですが、「空・宇宙展」を見てきまし
    た。れいの7年間宇宙の迷子になっていたという「はやぶさ」の関
    連資料の展示や飛行機の色々を見てきました。会場は混み入ってい
    たので、デジカメにはなかなか綺麗に撮れませんでしたが適当に紹
    介します。2月6日までありますので見に行ってください。

     ところで先日の東海七福神巡りの際、どこだったか2メートル以
    上の大きなタイヤが展示されていて、私が飛行機のかなといったと
    ころ、井上さんが飛行機のはずっと小さい、これはトラクターか何
    かだろう、などと言ってましたが、「空・宇宙展」の入り口にボー
    イング787のタイヤが展示されていました。1.20mくらいで
    しょうか、思ったより小さく見た目もシンプルですね。なるべく軽
    く小さくしてあるんでしょうか。

    http://bit.ly/dhb6AD

     MK(木村) twitterは dgck0

    人工衛星の名前がちがっているかも、展示の説明が分からなかった
    ので・・。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    TERU taiga_

コメント: 全0件