新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

デジカメ作品交歓会

デジカメ作品交歓会>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: MKさん

    2011年04月21日 13時36分29秒

    icon

    日光街道・綾瀬川付近


     石屋さんの象


     小さい祠があちらこちらにあります


     曽良像


     草加せんべい発祥の碑


     札場公園から綾瀬川下流を見る、桜は終わっていて残念


     札場河岸常夜灯


     札場公園から綾瀬川上流を見ると矢立橋が見える



     矢立橋


     1979年の洪水を機に綾瀬川改修に伴い開設された、とある。

     春日部までは近いとは言っても道中色々ありますね。「虹」の写
    真展の会場にだどり付くまで遊び遊びいったものですから、朝9時
    過ぎに出てついたのはチヨット遅れて2時過ぎになりあせってしま
    いました。(^○^)

     小さい川に色々ありますがまぁまぁの川は、綾瀬川、元荒川(下
    流では中川へ合流)、古利根川とあります。こういう川筋をゆっく
    り散策してみたいですね。

     最初は「草加せんべい発祥の地」と草加の綾瀬川沿いの「札場公
    園」の入り口までを紹介しておきます。後日になりますが、WEB
    マガジンにも掲載しますから、そちらも合わせてご覧ください。

     MK(木村)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件