新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

デジカメ作品交歓会

デジカメ作品交歓会>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: MKさん

    2011年10月15日 16時01分55秒

    icon

    浅草寺菊花展
























     井上さんのナガサキアゲハのWikipediaの解説では一部要約すると

     東南アジアとインドネシアの島嶼から、中国、台湾を経て日本ま
    で分布する。日本での分布域は近畿以南から南西諸島までで、日本
    では南方系の種類であるが、江戸時代に九州以南に限られていた分
    布域は・・関東北部での増加が顕著で、さらに2009年には福島県い
    わき市で幼虫、同県伊達市や宮城県名取市で成虫が確認されてい
    る。
     こうした分布の変遷から、本種は温暖化の指標種として注目され
    ている。

    とのこと、やはり温暖化は本物なんでしょうかね。今日も大変蒸し
    暑いです。浅草寺菊花展は11月15日まであるようですからその
    うち満開になるんでしょうが、今のところはサッパリです。温暖化
    の影響でしょうか。雨の降り方も豪快で、とても秋雨の風情はあり
    ませんね。(^○^)

     茎と葉っパの菊花展、何点かアップしておきます。花が咲きだし
    たらまた撮ってみます。

    http://www.senso-ji.jp/annual_event/kikukyoue.html

     MK(木村)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件