新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

水耕栽培でやってみよう

水耕栽培でやってみよう>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ニッズさん

    2009年05月26日 20時16分57秒

    icon

    2段目まで花が咲きました

    凛々子です。

    まずは、プランタ栽培のです。
    2段目まで花が咲いています。
    葉が大きく、元気いっぱいです。
    問題はアブラムシがちょっとついていたことです。
    対策として黄色のトルシーネットを設置しました。


    水耕(花工場)です。
    意外にも健闘しています。
    ただいま、2段目まで花が咲いています。
    この調子だと、収穫まで育てられそうです。
    根もチェックしましたが、問題ありませんでした。
    ただ、全体的に葉が小さく、色が濃いです。
    でも、許容範囲内でしょう。



    水耕(大塚ハウスです)
    まぁ、普通に成長しています。
    こちらも2段目まで花が咲いています。
    根がわさわさでてきていました。
    まだ栽培容器にスペースがありますが、
    2,3ヵ月後にはスペースがなくなってそうです。
    根をチェックするとちょっと茶色になっていました。
    仮容器からの移動のダメージかな?
    まぁ、大丈夫でしょう。



    全体比較をすると
    プランタ栽培>水耕(花工場)≒水耕(大塚ハウス)
    です。
    プランタ栽培は、とにかく葉が大きいです。
    これが地温の差なのでしょうか?
    それとも、水耕栽培は土→水耕への移動した時のダメージがあり遅いだけなのでしょうか?

    これが実なり数にどのように影響するかわかりません。
    ただ、プランタ栽培は、
    これから、水遣りの頻度が多くなります。
    来月末には、朝・夕の一日2回になりそうです。
    私は自動水遣り機があるので、手間はかからないですが、
    持っていない人は、大変な時期になります。

    『凛々子』以外の記事は以下のアドレスで公開しています。
    よかったら見に来てください。
    http://blogs.yahoo.co.jp/suiko_saibai_yo

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ニッズさん

    2009年05月20日 09時53分56秒

    icon

    「Re:Re:大きく成長」
    底面潅水さん、こんにちは。


    トウガラシニンニクエキスは、殺虫能力はなく
    忌避効果があると考えています。
    また酢が添加することで、わずかではあるが殺菌効果もあると考えています。

    このようなことから、害虫が大量に発生した場合は、効果が低いと考えています。
    病原菌についても同様の考え方をしています。

    ということで、予防的な使い方をしています。


    今週末は、晴れそうなので、
    『凛々子』の比較写真を撮れそうです。
    水耕(大塚ハウス)は根の成長が著しいです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 底面潅水さん

    2009年05月20日 06時08分07秒

    icon

    「Re:大きく成長」
    ニッズさん、おはようございます。

    > 成長が目まぐるしいです。

    何れも素晴らしい成長ぶりですね。
    エアレーション式との比較写真が見れなかったのは残念ですが、これならきっと30個以上の収穫が期待出来ますね。

    私も昨年どなたかのブログを見てトウガラシニンニクを作っています。
    今のところ「りりこ」には害虫が付いていませんが、前もって掛けておくほうが予防効果ありですかね?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ニッズさん

    2009年05月19日 20時19分21秒

    icon

    大きく成長

    『凛々子』です。

    成長が目まぐるしいです。
    【プランタ栽培】


    【水耕(花工場)】


    根も大幅に成長しています。


    【水耕(大塚ハウス)】
    写真取り忘れました・・・。

    土日が雨だったせいで、世話をする時間がありません。
    今週末は、晴れてくれるといいのですが。
    今のところ、害虫もなく順調です。

    これもトウガラシニンニクエキスのおかげかな???

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ニッズさん

    2009年05月17日 00時02分00秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:水耕栽培だと手軽に野菜を育てられます。」
    きじばとさん、こんにちは。

    > バミュキュライトの量を増やすと底面潅水さんの
    > ようにすると結構大きくなりますよ。

    やはり、緩衝材があった方が育ちがいいということですね。
    それが、土なのか、バーミキュライトなのか、その他なのか?という違いなのでしょう。

    ということは、根環境による影響が大きいという判断になります。
    もともとは土に植えるのが本来なので、これが一番適しているのでしょう。

    水耕では流水式やエアレーション式は大きくなる。
    要は、液肥を循環すると成長がよくなるということと私は解釈しています。
    この良くなる原因としては、根に刺激を与えると根の成長が促進されるという説があります。

    私は、それ以外に循環式でない場合は、液肥内で濃度バラツキがあるのではと思っています。
    循環式では、液肥濃度は一定に保たれるが、静置式では根周辺の肥料が吸収されるため、肥料濃度が一部分だけ低くなるのでは?と考えています。
    ただ、液肥槽内でこのような濃度バラツキが起きるのかというと、考えがたいです。
    水分子は、静置していても振動していますから・・・
    それに濃度分布ができた場合は、これを打ち消す力も発生するはずですし・・・。
    この辺は実測で確かめるのが一番いいのでしょう。

    ・・・ん〜む、考え方が理系的だな。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: きじばとさん

    2009年05月16日 10時21分27秒

    icon

    「Re:Re:Re:水耕栽培だと手軽に野菜を育てられます。」
    ニッズさん、底面潅水さん、こんにちは。

    わたしもチマサンチュを育てていますけど
    バミュキュライトの量を増やすと底面潅水さんの
    ようにすると結構大きくなりますよ。
    うちはブクブクをつかわないのでただの水耕栽培では
    あまり葉っぱが大きくなりません。
    害虫は青虫がつくことがあります。わたしも
    害虫などつかないとおもっていたら食べられていました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ニッズさん

    2009年05月15日 22時18分01秒

    icon

    「Re:Re:水耕栽培だと手軽に野菜を育てられます。」
    底面潅水さん、こんにちは。

    チマサンチュまで育てているとは、
    『凛々子』といい共通点がいろいろありそうですね。

    写真を拝見すると、
    チマサンチュのような葉物は、
    やはり土栽培の方が適しているみたいですね。


    私のような方法では、
    そんなに大きくはならないので
    単位面積あたりの栽培数を増やすことで、
    収穫量の減少を防いでいます。

    流水式の水耕栽培なら大きくなるんですけどね・・・。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 底面潅水さん

    2009年05月15日 07時17分32秒

    icon

    「Re:水耕栽培だと手軽に野菜を育てられます。」
    > これはチマサンチュという野菜です。
    > まぁ、サニーレタスのようなものです。

    ニッズさん、おはようございます。
    私も初めてサンチェを育てています。拘りの底面潅水栽培です。

    4月18日にポット苗を1株買って来て8号鉢に定植しました。


    順調に育ち、5月4日には収穫が出来るようになりました。


    5月8日には8枚目を収穫しました。


    生長が早く、次々と新しい葉っぱが出て、日々変化しているので眺めるのも楽しいです。
    アブラムシ、青虫等の害虫も心配ですが、隣の鉢植えにアブラムシが付いても今のところサンチェの被害は有りません。
    13日には14枚目を収穫しましたが、今日あたり又収穫します。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ニッズさん

    2009年05月14日 22時06分39秒

    icon

    水耕栽培だと手軽に野菜を育てられます。

    『凛々子』の記事ではありませんが、
    水耕だとこういうものが簡単にできるということで紹介します。

    これはチマサンチュという野菜です。
    まぁ、サニーレタスのようなものです。
    (チマサンチュの種は100均で100円/2袋で売ってます。)


    『凛々子』の水耕栽培容器のように
    穴を開けたプラコップにバーミキュライトを入れ、
    これを穴を開けた発泡スチロールに入れ育てました。

    栽培容器の中は以下のようになっています。


    このようなものでも、以下のような収穫ができます。
    全ては収穫せず、外葉のみ収穫することで、長期間収穫できます。


    そして、このような発泡スチロールを用意しなくとも、
    以下のような容器(ペンケース(100均で売ってます)でも育てることができます。
    ただ、容器に入る液肥量が少ないので、
    収穫期には3日に1回ぐらいの頻度で液肥を追加する必要があります。
    (収穫してしまった後の写真ですが・・・)



    上記のようなものであれば、
    室内の窓際で簡単に育てることができます。
    青虫にかじられたり、アブラムシが発生することもありません。
    ただ、室内のために水分が葉にかかる状況が起こりえないため、
    ハダニが繁殖しやすいです。
    そこで、以下のような不織布でカバーを作れば
    万全です。


    カバーを作るのがめんどくさい方は、
    2,3日に一回、水を霧吹きすれば、ハダニの大量発生を抑えることができます。(多少は発生します。)


    今回、水耕栽培用の肥料を手に入れた方は試してみてはどうでしょうか?
    簡単にできますよ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    金吾

  • from: ニッズさん

    2009年05月11日 22時29分34秒

    icon

    トマトトーン

    蕾がついてきたので、
    着果を促進する方法を紹介します。

    ①『トマトトーン』というホルモン剤を散布する。
    写真のものは希釈せずに使用できるものです。
    希釈用のトマトトーンもあります。

    花に対して、一吹きします。
    着果を促進するだけでなく、肥大も促進します。


    ②振動発生器を使用する。
    ブルブルと振動する棒を、花房にあて
    花粉をおしべ⇒めしべへと移動しやすくし、
    受粉を手助けします。

    電動歯ブラシなんかでも代用できると思います。


    ③花房を指でつつく
    これは②の作業を手でやるだけです。


    家庭菜園で行う方法は、これぐらいでしょうか?
    こんなことを書いた私は、特に何もしていません。
    樹勢に勢いがあれば、風の力で十分受粉成功しますので。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    金吾

もっと見る icon