サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: はるさん
2017/02/12 18:42:03
icon
現役といっても定年になってからのアルバイトです。
朝家を出たら夕方まで帰ってこない、っていうのじゃないので
①家を出たら10時~10時半の間には帰ってきて
お昼を済ませると
②午後2時半か3時ころにはまた出かけ
5時~5時半くらいには帰ってくる
というパターンなので
仕事の都合でお昼の時間を早くするときは、②の出かける時間も
早くなりますね。(あたり前のことだけど)
いいのかよくないのか?
夫がいない時間はどちらも約2時間くらいだから・・・
私が出かけるのは殆ど午後からですが、4時前後に出て
帰ってくるのは、用を済ませ・カフェに寄り・スーパーで買い物をして
なので夜7時過ぎですね。
それは美容院・金融機関などに行くときだけですがicon
-
from: うしねこさん
2017/02/12 15:17:08
icon
はるさんのご主人は まだ 現役で働いていらっしゃるんですね
えらいなあ~と感心しています
亭主元気で留守がいい は 思ってる人が多いと思いますよ
私も うらやましいなあと思いはしますが 我が家は 家に二人の毎日です
選択肢はないので こんなものだなあという 感じで 暮しています
もう6年なので 慣れましたよ
最近 運転が近くならOKといわれたので お友達のお宅で お茶したりしていますicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: はるさん
2017/02/09 18:41:15
-
from: うしねこさん
2017/02/07 16:42:59
icon
私も 書き込みを楽しみに 見させていただいています
今までは 主人と 車は おのおの1台で乗っていたのですが 二人で1台で 間に合うねということになりました
私は 出かけるのが好きで よく 車に乗りますが 主人は退職してからは 好きな音楽を聴いたり なにかを作ったりと もっぱら 家にいるのが多くなりました
皆さんのお宅では どうなのかしらと ふと 思ったしだいですicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-