サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まーちゃんさん
2010/07/29 15:49:44
icon
「箱館山の百合園」アップしました
「箱館山の百合園」今年2年目です。
今年は雨風がきつくて百合の生育にダメージがあったようです。
あちら此方に お断りの張り紙がしてありました。
其れでもそこそこ撮れましたです。猛暑で暑かったです・・・
HP http://www.geocities.jp/barbarkonishi/ -
from: yaxtusamさん
2010/07/27 20:41:17
icon
「アガパンサスと蝶」をアップ
皆さん今晩は連日猛暑が続いておりますが如何おすごしですか?
千葉公園「花シリーズ」の最後は「アガパンサス」です。
別名「紫君子蘭」と言い、薄紫色の小さな花が花火の様に沢山付けて咲きます。
この「アガパンサス」の名前は、agape(愛らしい)とanthos(花)との組合せだそうで、まさに愛の花、花言葉は「恋の訪れ」「恋の便り」「愛の訪れ」「優しい気持」「知的な装い」等と愛や恋の言葉が多いです。
http://yaxtusam.hp.infoseek.co.jp/yps0/index.htm
-
from: shikiさん
2010/07/22 13:32:44
icon
ご報告が遅くなりました…(TT)
フォトショーファンクラブ会員の皆さん、こんにちは。
実は…あの、その…つ・ついにパソコンがクラッシュいたしましてですね…(TT)
2日ほど前ですが、今日は息子のPCを借りまして、末尾にて
ご無礼のお詫びをさせていただきます。…(^^;
まーちゃんさん、こんにちは。【睡蓮&ハス】を拝見させていただきました。
睡蓮の花弁の透明感が良く出ていますね!被写界深度も的確です。
イトトンボ(?)を捉えた写真は貴重な一枚ですね…(^^)v
富貴蘭も人気がありますね。花の色や形は豊富になりましたが、素朴な美しさはそのままです。
上手く表現されています。
ハスの花の背景の入道雲!夏らしくて面白い撮り方です。いままであまり見たことの無い構成で、
大いに興味を惹かれました。
…ンで、アクセス数のご報告ですが、先週のデータは纏めていまして、
活動報告の写真とセットしてアップしようとした矢先のクラッシュ…(TT)
ハードディスクがだめになったと思いますので、纏めたデータの救出は諦めます。
写真データは、過去の失敗から、2つの外部HDDに保存するようにしていましたので、
こちらはダイジョブ…(^^;
それでも新規か中古のPCを購入して、今までの使い勝手に持ってくるまで
そこそこの時間が掛かると思います。暫く不自由なPC生活が続きそうです。
ト・ホ・ホ…(TT)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: まーちゃんさん
2010/07/20 11:02:23
icon
睡蓮&ハス
皆さん こんにちは。
長かった梅雨もあがりまして連日猛暑ですね・・・
皆さんお元気でしょうか。夏の花々が咲き始めました?
草津市立水生植物園の睡蓮とハス、そして富貴蘭を撮影して来ました
連休とあって沢山の人出でした。
HP http://www.geocities.jp/barbarkonishi/ -
from: shikiさん
2010/07/13 09:40:43
icon
7月第2週のアクセス数…(^^;
フォトショーファンクラブ会員の皆さん、こんにちは。
7月第2週のアクセス数です。ご確認ください。
今週末で梅雨明け?…のような報道を耳にしましたが、ゲリラ豪雨ばっかりで、
♪シトシトぴっちゃん・♪遣らずのぉ〜雨ぇ〜・♪ああぁ〜あぁ〜あぁ〜柳ケ瀬のぉ〜・
♪雨にィ〜濡れながらぁ〜・♪雨雨降れ降れもぉっとふれぇ〜…なんて、
情緒ある雨じゃなくなりましたね…(^^;
皆さんのお住まいの方は被害はありませんでしたか?
梅雨の風情もいいもんですが、梅雨が明ければ空や海が輝きますし、楽しみです。…(^^)
写真は、鶴岡八幡宮の七夕祭りです。鶴岡八幡にはこんな行事もあるんですね。
近所の小さな神社で例大祭が始まりましたし、いよいよ、夏!ですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: shikiさん
2010/07/06 00:05:20
icon
7月第1週のアクセス数…(^^;
フォトショーファンクラブ会員の皆さん、こんばんは。
7月第1週のアクセス数です。ご確認ください。
yaxtusamさん、こんばんは。「大賀ハス・2010」を拝見させていただきました。
千葉公園の全体像写真を見ますと、開花が程よく進んだ良いタイミングですね。
被写界深度、遠・中・近の撮り方がうまい!…ですね。
花弁・雄蕊・雌蕊とか、蕾・開花・葉の遠近の撮り方が実にうまいと思いました。
花弁の間から見えるカップ状の雌蕊など実にエロチックで…(^^;
後半の6月27日に撮影された写真は、前半とはまた違った緻密な描写で、見事です。…(^^)v
添付の写真は、志賀高原の白樺林とレンゲツツジです。
土・日は長野まで出かけてきまして、田舎や山中を走りまわってきました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-