新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

鉢植え、底面潅水栽培の薦め

鉢植え、底面潅水栽培の薦め>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 底面潅水さん

2010年05月25日 17時16分10秒

icon

凛々子の鉢植え・『底面潅水栽培』。

5月8日待ちに待った凛々子が届きました。夕方前でしたので定植は翌日にする事にしました。5月9日10号鉢に定植しました。2鉢はリサイクル土で、残り2株は

5月8日
待ちに待った凛々子が届きました。夕方前でしたので定植は翌日にする事にしました。
5月9日
10号鉢に定植しました。2鉢はリサイクル土で、残り2株は新規購入土で、石灰の混入量を夫々濃・薄にして植えました。
拘りの『底面潅水栽培』です。


5月13日
順調に活着したようです。


5月18日
夫々が生長を始めています。


5月22日
草丈が伸びて、ちっちゃな花芽も見えるようになりました。


5月25日
前日は強風に煽られて根元から倒れそうな状態でした。
大きなダメージを受ける前に支柱を立てました。安定性のある3本支柱です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

kuuki

from: 底面潅水さん

2010年08月31日 14時25分17秒

icon

「凛々子の鉢植え・『底面潅水栽培』。(8/31)」
凛々子は収穫も、めっきり減って、更新間隔も空いてしまいましたが、黄色くなった葉っぱが目立つようになったのに、しきりに花も咲くようになりました。


実も徐々に大きくなって来ていますが、これから何個収穫出来るか楽しみです。


今日の収穫です。
パプリカの実は相変わらず何物(カメムシかも)かに傷付けられています。実は期待しているほど太りません。(涙)
凛々子は収穫の谷間と言うべきか、これから収穫出来るようになるのか・・・・・です。



8月31日までの総収穫状況(底面潅水栽培)

凛々子(カゴメのトマト)=124個/4株
 古居灰少       =31個
 古居石多       =32個
 新井薄石       =33個
 新井 濃       =28個

アイコ(ミニトマト)  =336個/1株

ナス         =30個/3株

パプリカ     =15個/2株
 赤        = 4個
 黄        =11個

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト