新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

鉢植え、底面潅水栽培の薦め

鉢植え、底面潅水栽培の薦め>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 底面潅水さん

2011年06月07日 11時47分17秒

icon

サラダ菜の鉢植え、底面潅水栽培(5/16蒔き)。

5月16日蒔きのサラダ菜です。3月1日蒔きのサラダ菜はまだ収穫中ですが、近い内にトウが立ち、収穫出来なくなるので、その前に次をと思いサラダ菜の種蒔きを

5月16日蒔きのサラダ菜です。
3月1日蒔きのサラダ菜はまだ収穫中ですが、近い内にトウが立ち、収穫出来なくなるので、その前に次をと思いサラダ菜の種蒔きをしました。少し遅過ぎたかな?


1週間ほどで発芽しました。


徐々に生長の悪い株を間引きしました。
レタス・サラダミックスはバラエティーにとんだ種類の発芽は少しだけ・・・。


3月1日蒔きは未だ暫くは収穫出来そうです。


今日の収穫です。
フリンジレッドは生長が遅く、収穫しませんでした。
前回収穫しなかったグリーンウェーブは期待以上に収穫出来ました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 底面潅水さん

2011年06月21日 12時50分31秒

icon

「サラダ菜の鉢植え、底面潅水栽培(5/16蒔き)。(6/21)」
5月16日蒔きのサラダ菜が収穫出来るようになりました。
暖かい季節に葉っぱの伸びも良いです。


3月1日蒔きは幹が立ち上がって来ました。トウが立ち、収穫終了が近いようです。
5月16日蒔きが2鉢で収穫量が少ないので次の種蒔きを準備しないとと思っています。


今日の収穫です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

vivi しのぶ