新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

鉢植え、底面潅水栽培の薦め

鉢植え、底面潅水栽培の薦め>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 底面潅水さん

2011年06月03日 11時33分56秒

icon

安納芋の鉢植え、底面潅水栽培。

愛知県の我が地方では安納芋の苗が入手し辛く、毎年芋から苗作りをしていましたが今年は苗作りに失敗し、途方に暮れていました。先日農業系ホームセンターに立ち

愛知県の我が地方では安納芋の苗が入手し辛く、毎年芋から苗作りをしていましたが今年は苗作りに失敗し、途方に暮れていました。
先日農業系ホームセンターに立ち寄った際、駄目で元々と店員さんに尋ねたところ一束だけ来ているとのことで飛びついてしまいました。


一束25本で1500円とは滅茶苦茶高いですが欲しいの一心から買っちゃいました〜。3本で良かったのに小分けは出来ないとかで・・・。
10号鉢に3鉢植えました。残りは雑草の中に植えて置きました。


苗採りしてから何日経っているか判りませんが葉っぱはグッタリ、蔓もふにゃふにゃですが、1〜2日で葉っぱもピーンとなります。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

vivi mint

from: 底面潅水さん

2011年12月11日 19時38分47秒

icon

「安納芋の鉢植え、底面潅水栽培。(12/11)」
サツマイモを収穫しました。

11月30日、生長が最も良かった1鉢を鉢から抜き、土を乾燥させようと放置しました。


12月6日に土を崩してみたら期待外れでした。


12月11日、残りの2鉢を収穫することにしました。


培養土の盛り上がりも少なく期待薄の感じです。


案の定、小さな芋が少し付いていただけでした。がっかりです。
手前、右側の芋は鉢から伸びた蔓から露地に根を出し、芋が出来ていました。場外偏です。


肥料加減が良くなかったのか?或いは蔓から根を出し、露地に芋を生らせたので鉢の中で芋が太らなかったのか???

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト