新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

鉢植え、底面潅水栽培の薦め

鉢植え、底面潅水栽培の薦め>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 底面潅水さん

2011年10月23日 16時29分01秒

icon

ニンニクの底面潅水栽培。

NHK趣味の園芸でニンニクの植え付け時季と聞いて、鉢植えで育ててみることにしました。こだわりの底面潅水栽培です。縁が欠けた8号鉢に、乾き切ったリサイク

NHK趣味の園芸でニンニクの植え付け時季と聞いて、鉢植えで育ててみることにしました。こだわりの底面潅水栽培です。
縁が欠けた8号鉢に、乾き切ったリサイクル培養土をほぼ満杯にして、食用に使い掛けの燐片を4個埋めました。
天面からの潅水を止め、底面潅水皿に水を入れ、水分が天面まで上がるか見極めることにしました。心配でしたが2日目に湿り気は天面に現れました。


順調なのか分かりませんが、8日目で新芽が確認で来ました。


新芽はグイグイと伸びています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 底面潅水さん

2012年04月23日 14時42分13秒

icon

「ニンニクの底面潅水栽培。(4/23)」
グーンと勢いが出て来ました。
株元が太くなって来て、幹が立ち上がって来ました。



大きなニンニクが出来るよう追肥を遣りました。<

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト