新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

鉢植え、底面潅水栽培の薦め

鉢植え、底面潅水栽培の薦め>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 底面潅水さん

    2011年05月05日 16時25分23秒

    icon

    里芋の鉢植え、底面潅水栽培。

    今年も里芋の鉢植え栽培を始めました。種芋はスーパーで買って来た、丸々と太った里芋です。台所で新芽が少し伸び始めていました。鉢の中で小芋が上へ上へ出来、

    今年も里芋の鉢植え栽培を始めました。
    種芋はスーパーで買って来た、丸々と太った里芋です。台所で新芽が少し伸び始めていました。


    鉢の中で小芋が上へ上へ出来、殖えるので盛り土が出来るように、当初は鉢の半分以下の土で植えておきます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: 底面潅水さん

    2011年11月25日 13時52分22秒

    icon

    「里芋の鉢植え、底面潅水栽培。(11/25)」1鉢だけ収穫して見ることにしました。鉢から抜いて土が乾くように暫く天日干しです。少し水分が少なくなって来

    from: 底面潅水さん

    2011年10月06日 19時08分13秒

    icon

    「里芋の鉢植え、底面潅水栽培。(10/6)」台風の被害も乗り越え、葉っぱの代謝を繰り返しています。今年は春の訪れが遅かったように感じますが、脇芽の数が

  • from: 底面潅水さん

    2011年05月03日 17時19分23秒

    icon

    ミニ&中玉トマトの鉢植え、底面潅水栽培。

    うす皮ミニトマト「ピンキー」と言う品種、9㎝ポット=198円を育ててみることにしました。屋外で育てるので皮が薄いと雨に曝されて皮が割れてしまうのではな

    うす皮ミニトマト「ピンキー」と言う品種、9㎝ポット=198円を育ててみることにしました。
    屋外で育てるので皮が薄いと雨に曝されて皮が割れてしまうのではないかと心配されますが・・・とりあえず挑戦です。


    こちらは「スィートトマト」と言う品種、9㎝ポット=268円は高い(汗)の中玉トマトです。


    何れもリサイクル土を使っていますので、生育に障害が出なければ良いのですが・・・。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: 底面潅水さん

    2011年10月29日 10時48分35秒

    icon

    「ミニ&中玉トマトの鉢植え、底面潅水栽培。(10/29)」剪定をしていたミニトマトが元気を出し、葉っぱも賑やかになって来ました。盛んに花を咲かせ、ちっ

    from: 底面潅水さん

    2011年08月18日 10時44分45秒

    icon

    「ミニ&中玉トマトの鉢植え、底面潅水栽培。(8/18)」ミニ&中玉トマトの収穫量がメッキリ減って来ました。ミニトマトのピンキーです。中玉トマトのスイー

  • from: 底面潅水さん

    2011年05月04日 06時57分45秒

    icon

    ナスの鉢植え、底面潅水栽培。

    ナスの鉢植えも始めました。毎年育てている千両二号という品種です。1株10個の収穫を目指していますが、さて今年は・・・!

    ナスの鉢植えも始めました。
    毎年育てている千両二号という品種です。
    1株10個の収穫を目指していますが、さて今年は・・・!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: 底面潅水さん

    2011年10月25日 10時10分54秒

    icon

    「ナスの鉢植え、底面潅水栽培。(10/25)」台風に傷め付けられ、秋ナス期待で剪定したナスが脇芽を伸ばし、実が生るようになって復活しました。東側のナス

    from: 底面潅水さん

    2011年09月28日 13時48分52秒

    icon

    「ナスの鉢植え、底面潅水栽培。(9/28)」画像1:台風12号に傷め付けられ、葉っぱはズタズタ、実は傷だらけになってしまいました。画像2:枝を思い切っ