サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yosiさん
2009/04/25 12:35:48
icon
こんにちは
ナリユキさん気楽に参加してくださいネ。
まず、銘柄選びに関してなんですが、自分は現在では連結売上高1兆円以上の業界ナンバー1銘柄ですね。
長期投資を基本に考えていますので、大不況になって経営破綻に追い込まれるような企業ではダメだと思っています。
過去、大型株等で経営破綻になって、紙くず同然になったことがあります。
この経験から、現在は連結売り上げ1兆円以上の業界ナンバー1銘柄に投資しています。
具体的には、トヨタ・三菱商事・新日鉄・日立(パナソニック)ですね。
資金に限りがありますので、手は広げられません。
個別株は現在3口座で運用しています。
FXに関しては、
5口座で運用しています。
インヴァスト証券(くりっく365)では、豪ドル/円&NZD/円のロング口座で長期運用です。
セントラル短資社では、2口座あるんですが、1つではランド/円のロングのみの長期運用です。
もう1つでは、ランド/円ロングと香港ドル/円のショートでの運用です。こちらはさわさわ流で、スイング系でしょうか。
アトランでは、トルコ/円ロングとドル/円ショート運用で、長期中心でしょうか。
ヒロセ通商では、ポートフォリオ運用で、長期運用です。
ロングとショートを複数織り交ぜての長期運用です。
長期運用中心に考えてますが、短期で動いた場合にはドンドン利確していってます。
最後にETFですが、
現在では、ボベスパ(ブラジル)・南アフリカ・ロシア・トピックス(日本)に投資しています。
すべて株のみです。
積立投資を中心に考えています。
もちろん大きく上がれば利確していきます。
今年になって、ロシアで53%、ブラジルで29%、・26%の利確をしました。
上海株も安くなったら買いますよ。こちらはなかなか下がりません。
将来的には金ETFも考えています。
後は、外債(現在はランドのみ)・個人年金保険・変額年金保険等で運用しています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件