新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ノンビリ長期投資

ノンビリ長期投資>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: アレンさん

    2009年06月29日 22時51分43秒

    icon

    国際投資


     確かに今は海外株式投資を考えると一般の投資信託がメインになりますが、仰るようにより多くの国の株式のインデックスファンドが日本で上場するようになると選択肢が大きく広がりますし、心理的にも壁が少なくなりそうで、楽しみですね。

     特に私は海外投資を考えるときに、投資信託を選んでいると運用コストで二の足を踏んでしまい、結局上場投資信託にしか手が出せないタイプですので…。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: yosiさん

2009年06月30日 13時47分30秒

icon

「Re:国際投資」
>  特に私は海外投資を考えるときに、投資信託を選んでいると運用コストで二の足を踏んでしまい、結局上場投資信託にしか手が出せないタイプですので…。
>

自分は価格がすぐにわからないというところに引っかかっています。不透明ですから。
上場していると価格もリアルでわかり ますからね。


それと、64と65がダブってますので、片方を削除して下さいね、御願いします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト