新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場>掲示板

公開 メンバー数:45,757人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

コメント: 全17件

from: チョッパー - 5さん

2012年09月08日 12時16分07秒

icon

「ダイさんへ」
平2347さんのサークルでは

平2347さんのイラスト入りの図解を中心に

イメージから頭の中に入りやすいように工夫してくれています。

平2347さんもお忙しいと思いますので

毎日更新されるのは難しいかと思いますが、

その他はお互いに励ましあったり

勉強の近況をつぶやいてみたり

たまに雑談とかできればいいですね^^

もしサークルメンバーとして参加されて

将来宅建合格したら

次の受講生たちにエールを贈るがわになるのではないでしょうか?

あまり難しく考えなくていいと思いますよ。

基本的に自由に足を運べるときに

足を運んでいただければいいと思いますので

気が向いたらぜひ参加してくださいね^^

icon拍手者リスト

from: ダイ - 6さん

2012年09月08日 10時07分30秒

icon

「Re:ダイさんへ」
おひさです(^O^)学習の方はなかなかというかまったくできていません(T_T)
このままじゃあかんよなって思いながらも気がちったり眠気に負けたり正直テンパってます(^O^)意思が弱いのかな…
ところで前から気になってたんですけどサークルってどういう事をやってるんですか?

icon拍手者リスト

from: チョッパー - 5さん

2012年09月08日 09時06分45秒

icon

「ダイさんへ」
宅建の追い込み大変だと思います。

宜しければ平2347さんが

サークル立ち上げましたので

参加してみませんか?

http://www.c-player.com/ae32257

icon拍手者リスト

from: チョッパー - 5さん

2012年08月28日 21時02分51秒

icon

「Re:Re:ダイさんへ」
そうっすね、気持ち切り替えてやりましょう!!

icon拍手者リスト

from: ダイ - 6さん

2012年08月28日 20時22分10秒

icon

「Re:ダイさんへ」
過去問三冊三回以上はぞっとするけど気持ち切り替えてやるっきゃないっすね(^w^)

icon拍手者リスト

from: チョッパー - 5さん

2012年08月28日 19時53分34秒

icon

「ダイさんへ」
ダイさんこんばんは。

私もなかなか勉強しっくりこないですね^^;

基本テキストを勉強していたときは

1日1課ノートをとりながら進めてました。

これだとペースが間に合わないので

過去問テキスト移ってから問題読み流している状況です。

本試験もちろん受けますよ!!

合格点目指すための最低ボーダーラインとして

過去問テキスト最低3回は繰り返すことだそうです。

暗記を重視するのは試験1週間前くらいからでもいいそうですよ。

ただ過去問解くための前提知識としてある程度の知識は

固めておく必要があるかもしれませんね。

心が折れそうになるのは受験生なら一度は通る道と思って

頑張りましょうね^^

icon拍手者リスト

from: ダイ - 6さん

2012年08月28日 15時33分08秒

icon

「チョッパーさんへ」
こんにちは!ダイです。勉強はかどってますか?今年の本試験受講されますか?僕はあれから苦戦しながらテキストに向いてるんですか何かシックリきません!なかなか暗記ができず心折れそうです(≧∇≦)チョッパーさんは熟読以外に何かされてますか?やっぱ覚えるまでひたすら書き続けるとかですかね?

icon拍手者リスト

from: ダイ - 6さん

2012年08月23日 22時46分29秒

icon

「Re:チョッパーさんへ」
そうなんですね。ありがとうございます!
僕もそのやり方でやってみます。
何かチョッパーさんに直接講師してもらいたいぐらい頼りがいがある印象を勝手に持ってます(^O^)

icon拍手者リスト

from: チョッパー - 5さん

2012年08月23日 20時02分29秒

icon

「ダイさんへ」
ダイさんこんばんは。

文章の理解ができないというよりも

引っ掛けに気づかないことが多いですね^^;

基本テキストは辞書代わりに

使ってください!とのことでしたよ。

私は基本テキストあまり使わず

過去問テキストの

「知識の整理とまとめ」を参考にしています。

icon拍手者リスト

from: ダイ - 6さん

2012年08月22日 20時52分43秒

icon

「Re:チョッパーさんへ」
ありがとうございます!言われたらそうですよね!チョッパーさんちなみに普段の勉強のとき過去問を解いてて文章の理解ができない時とかってないですか?僕ほとんどの問題がそうで基本テキストに戻って熟読するんですけどイマイチ暗記できてなくてチョッパーさんはどんな方法とってますか?

icon拍手者リスト

from: 平2347さん

2012年08月22日 18時39分10秒

icon

「Re:Re:はじめましてダイと言います」
 質問回答によると、
「自分で問題を作成する」という勉強方法は、ふだんの勉強方法としては、
必ずしも得策ではないそうなので、ムリしてマネする必要はありません。
とりあえず、「例題の作成」は、「ふだんの勉強のテクニック」ではなく、
「質問して知識を確認する場合のテクニック」と解釈してください。
 一応、作成のコツを紹介します。
もちろん、教材(テキスト等)を参考に作成するのですが、
たしかに、ゼロから作成するのは、むずかしいと思います。
しかし、過去問等、すでに完成している問題(肢)を焼き直す手もあります。
そもそも、本試験の肢でさえ、過去問の焼き直しが多いですし。
 感覚としては、
    過去の映画やドラマが「リメイク」されたり、
    過去の曲がほかのアーティストによって「カバー」されたり、
    シングルとして発表された曲がアルバムに収録される場合に、
    いわゆる「アルバムバージョン」として収録されるのと、
同様の感覚です。具体的には、たとえば、
    「しなければならない」→「することができる」
    「3カ月」→「6カ月」   「30日以内に」→「30日前までに」
    「都道府県知事等の許可」→「都道府県知事の認可」
というふうにです。
 なお、4肢択一でなくても、独立した正誤問題(○×問題)でOKです。

icon拍手者リスト

from: チョッパー - 5さん

2012年08月22日 18時30分47秒

icon

「ダイさんへ」
努力したことは相応の結果として

現れることと私は思います。

たぶん宅建試験に限らず、どの資格試験も

勉強という努力を怠れば結果には

結びつかないのではないでしょうか?

頭の良し悪しはあまり重要ではないかと思います。

努力を続けられていれば

それが必ず結果として残りますよ^^

ダイさん、ファイト!!

icon拍手者リスト

from: ダイ - 6さん

2012年08月22日 00時31分44秒

icon

「Re:返事遅くなりました」
コメントありがとうございます!初めてここで返信貰って孤独感が解放され安心しました(^O^)人一倍頭が悪いのでテキストの理解にてこずってる段階ですが努力あるのみですねm(_ _)m

icon拍手者リスト

from: ダイ - 6さん

2012年08月22日 00時19分50秒

icon

「Re:はじめましてダイと言います」
返信ありがとうございます。やっぱりそこまでのハイレベルな勉強方法をしないといけない資格なんですね(^O^)僕には到底真似できないかもです。少し自信無くなります(>_<)
しかしやり始めたからには来年の10月の受講期限日には笑いたいので努力あるのみですね!一応ダメもとで今年も受験するのでまたいろいろ教えて下さい。


icon拍手者リスト

from: チョッパー - 5さん

2012年08月21日 21時53分30秒

icon

「平2347さん、こんばんは」
私は学びオンラインで

平2347さんの投稿に感心している者の一人です。

ご自分で問題つくられてなおかつ解説とかもつけるのですよね。

私にはなかなか真似できませんが

その工夫と研究熱心な姿勢に頭が下がります。

今年の受講生の皆様を応援してくださり

本当にありがとうございます。

学びオンラインでまたいろいろと

教えてください。

宜しくお願いします。

icon拍手者リスト

from: チョッパー - 5さん

2012年08月21日 21時45分44秒

icon

「ダイさん、はじめまして」
こんばんは、ダイさんはじめまして。

私も宅建講座を受講しております。

以前まで勉強のほう停滞ぎみで

どうしたものかと悩んでおりました。

最近サークルでお世話になっているかたの

言葉を転機に頑張りだしています。

宅建のスレもありますので覗いてみるのも

いいのではないでしょうか。

以前講師に相談したときは過去問テキスト中心に

勉強なさってくださいと指導を受けました。

過去問を何回も繰り返すのが王道のようですね^^

お互い勉強頑張りましょうね。

icon拍手者リスト

from: 平2347さん

2012年08月21日 17時59分58秒

icon

「Re:はじめましてダイと言います」
昨年(平23)宅建試験に合格した者(受講期限日は今年10/31)です。

私は、質問して知識を確認する場合、自分で例題(解説も)や図を作成して、
「○○について、例題(図)のような理解でOKですか」と質問していました。
(司法書士や行政書士の講座受講生の方への返信をごらんになったかもしれませんが)

ネームカードの図や添付した図は、抵当権について質問したときのものです。

また、ときどきですが、新聞やマンガ等で、有効な資料をみつけたことがあります。

そのほかにも、手をかえ品をかえ、いろいろな勉強方法を試しました。
ゴロ合わせはもちろん、文字の画数にこじつけたり、すでに覚えたことにこじつけたり・・・

学びオンライン(学びオンラインプラスではなく)の宅建講座の掲示板に、
私(ハンドルネームは異なります)の工夫が投稿してあるので、もし、
気が向いたらごらんになってください。役立つかどうかわかりませんが。

icon拍手者リスト