新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場>掲示板

公開 メンバー数:45,757人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

コメント: 全2件

from: りんりんさん

2013年07月04日 23時43分29秒

icon

7月3日、5月の試験に合格した者です。

最初にテキストを見た時、はっきり言って「無理だ...」と思いました(^^;)
何しろ覚える範囲が広すぎて、難しい言葉や計算問題はあるし、法律改正なども絡んでくるので頭が混乱すると思います。
家庭の事情があって学習期間が始まって1ヶ月間勉強に手をつけられずにいたため、それからは毎日必死にテキストに向かい合い、ぶっちゃけ私はテキストで確認しながら課題を提出して合格してました。

まずは1冊目の「ファイナンシャルプランニングと資金計画」を読み、「提案書の作り方ナビ」のDVDを見ながら提案書課題に取り組む事をお薦めします。DVDを見ればほぼ解答する事ができ、間違えても再提出する事ができます。合格すると「AFP認定研修修了証明書」が発行され、2級FP受験の第一歩を踏み出す自信になります。

テキストを1冊1冊じっくり取り組むのも良いことですが、仕事や家事・育児をされている方にとっては当然ながら時間が足りなくなってしまいます。ある程度は「スケジュール表」を見ながら勉強を進めて、スキマ時間に1レッスン、時間がある時はどんどん進む感じでいいのでは?
他のテキストで絡んで出てくる事もあるので、最初から一度で全部理解しようとするとつまづいて進まなくなってしまうので毎日コツコツ覚えて、どんどん課題を提出してください。
不合格でも間違った箇所は、添削が帰って来た時にかえって覚えるので理解が深まります。

6冊あるうちどれが得意でどれかが不得意など出てくると思います。
私の場合ですが、年金についてはちょうど親世代が受給年齢だったので当てはめて考える事ができましたが、難しい言葉が多くて苦労しました。
簿記2級を持っているので、多少有利だったかもしれませんが、「金融資産運用」は英単語やその計算式、「タックスプランニング」も計算式を覚えるのが苦手で苦労しました。
「リスク管理」や「不動産」は初めて知ることばかりでしたが覚えるのはそれほど苦にはなりませんでした。
「相続・事業継承」では祖母が亡くなったばかりだったので特に身近に感じられ、得意科目になりました。

不得意なものは切り捨て、どれか得意分野で点数が稼げるようにする人も中にはいるそうですが、不得意なものでもある程度は身に着けた方が得点元になると思いますよ。

6冊分の課題を提出したら、総合模擬試験(学科)と(実技)の提出ですが、これに取り組む前に付属の過去問題集に取り組んでみるのもいいと思います。問題の後半に解説付きで解答が掲載されているので、解説は必ず全部読んでおくと理解が深まります。
私は試験対策前の東京でのスクーリング参加やDVD購入はせず、U-CANの過去&予想問題集をネット書店で購入して追加勉強しました。

全課題提出し、合格修了したら受験申請(全課題合格が後でも可能)です。
試験前1~2ヶ月間は特に過去問題を繰り返し練習し、間違った箇所を覚えて修正して覚えていけば合格につながると思います。

ドリーマーさん、むねさん、2級FP合格を目指しているみなさんへ
2級FP資格取得には日々のコツコツ勉強が大事です。
HPの「学びオンラインプラス」も活用してみては?
資格取得を仕事に活かせられれば良い事ですが、FPはまずは自分の将来設計の為の勉強だと思って、次の試験日まで頑張ってください!!

icon拍手者リスト

from: むねさん

2013年06月29日 15時17分53秒

icon

今日から受講開始です!やっぱり大変ですか??

icon拍手者リスト