新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場>掲示板

公開 メンバー数:45,757人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: みい - 22さん

    2013年08月11日 22時18分48秒

    icon

    保育士試験 お疲れ様でした

    猛暑の中、お疲れ様でした。受験された皆様、結果はいかがでしたか? 
    私は・・・ついに追い詰められてしまいました。二度目の挑戦でしたが・・・あと一問足りずに 教育原理及び社会的養護を凡ミスで落としました・・・。かなりショックです、へこみます、まだ立ち直れません・・・。あとの科目はクリアしましたが、来年も落とすと一部合格が全て水の泡・・・。ユーキャンの指導期間ももう終了になりますし・・・今年はDVDまで購入したのですが あまり意味がなかったような気がします。里親制度もいじめ問題もでませんでしたしね。失礼ながら的が外れていたような~。私の勉強不足もありますが・・・。今後 どうしたらいいのか他の教材を買うのも何ですしね・・・。とにかくあと一度の試験で教育原理社会的養護をごうかくできるか?また全科目受験しなければいけなくなるのか?いっそのことあきらめようか?でもせっかく7科目合格しているし・・・。なんてウダウダ長くすみません。同じような方いらっしゃいましたらご意見くださいませ。よろしくお願いします。

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: きよちゃんさん

2013年09月06日 13時27分36秒

icon

こんにちは、私も今年受けました。去年受けなかった4科目を受験。中でも、教育原理と、社会的養護が予想以上に難しくて、かなり落ち込みました。速報ではギリギリなので、結果が届くまで、ドキドキの毎日です。今は合格を信じて実技試験の勉強中です。
噂で、年2回の試験実施や免除期間の延長も今後検討されると聞きました。諦めないで頑張って下さい。社会的養護は関連資料まで読み込まないと太刀打ち出来なくなってますね。本当に合格させたいのか?と思ってしまいますね。

icon拍手者リスト

from: まるこさん

2013年08月16日 18時05分48秒

icon

こんにちは!
私は今年初めて保育士試験を受験しました。
子育て真っ最中ですし、ユーキャンを始めたのが3月。
今年は娘の成長に合わせて、興味のある3教科のみの挑戦でした。

私の感想ですが、出題範囲は広く、教科ごとの境界線があまりはっきりせず、
心理学も、保健も、食事も、色々な所で関連しているような感じでしたね。
ユーキャンのテキストと過去問だけではギリギリ6割いくかどうかと言う所。

でもしっかりしっかり勉強すれば、6割はとれるような気がします。

もっと時間があって、一教科ずつの復習時間ももっともっと出来れば良いけど、
何せ教科数が多いので、全てを完璧にしてしまうと前に進めません。

その点、みいさんや、まろさんなら、教育原理及び社会的養護という2教科に、
一年間集中出来るので、来年合格する可能性は高いと思います!
是非頑張って下さいね!!!

ちょっと休んで、また皆で勉強始めましょう!

icon拍手者リスト

from: みい - 22さん

2013年08月12日 08時56分51秒

icon

まろさん コメントありがとうございます。まだまだお若いから 大丈夫ですよ~!今年は市販の予想模試を購入したところ、2問は(私が受験した科目)的中しました!子供の食事量は大人の二分の一 ! ブルームの完全習得学習!とか・・・それだけに原理養護のボンミスが悔やまれます。まだ立ち直れない・・・どうか年2回の試験になりますように。免除が5年に延びますように。なんて邪念ですね。
高校生の息子を送り出し、小学生の息子を留守番させ、私は今から学童クラブの仕事に行ってきま~す!
まろさん、夏をこれから楽しんでくださいね。

icon拍手者リスト

from: まろさん

2013年08月11日 23時10分29秒

icon

みい - 22さん

保育士試験お疲れ様でした。
私も受けてきました★

私も社会的養護で凡ミス(問10)して来年に持ち越しです。
問10…よく読んだら、「ああ!」ってなりました。
「特別育成費」って、国立大学の授業料のための措置費ではないですよね(汗)
高校に進学するためのものでした…orz

今年、初めての受験だったので再来年まで猶予がありますが…現在大学3年ということもあり、就職を考えると来年で全科目受かっておきたいところです。
来年度の試験の制度?規則?にもよると思いますが、今回受かった分は免除に出来るならして、教育原理及び社会的養護が合格できるように頑張ろうと思っています。

今回のテストを振り返って、ユーキャンのテキスト・問題集だけではカバーできない面もあったので、違う教材も手を出してみようかなと考えています。
後は、厚生労働省の出している条文?を読み込んで臨む…とか。

何はともあれ、今はゆっくり休まれて…心と体の充電してから判断しても良いと思います。
後悔しない選択ができたらいいですね。

icon拍手者リスト