新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|汗と涙のスタッフ日誌

ユーキャン|汗と涙のスタッフ日誌>掲示板

公開 メンバー数:45,746人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年08月28日 14時33分08秒

    icon

    【教えて先生!】「簿記3級」の資格って?

    皆さん、こんにちは。学びーズスタッフです。定期的にお届けしているユーキャン講師陣へのインタビュー!今回は「簿記3級」の玉川先生です。「簿記3級」の特長

    皆さん、こんにちは。
    学びーズスタッフです。



    定期的にお届けしているユーキャン講師陣へのインタビュー!今回は「簿記3級」の玉川先生です。「簿記3級」の特長や勉強のコツ、また玉川先生の普段のお仕事についてお話を伺ってきました。



    ●簿記3級について教えて下さい。

    商店や会社が取引を行った場合には帳簿に取引記録を残さなければなりませんが、簿記とはその取引を帳簿に記録、計算、整理して各種集計表を作成するための「技術」のことです。この技術を学習し、試験制度にしたのが「簿記検定試験」になります。簿記検定試験を扱っている団体は大きく分けて3つありますが、ユーキャンの講座は一番ポピュラーな日本商工会議所が行っている簿記検定試験に対応しています。

    日本商工会議所の簿記検定は4つの級に分かれていて、一般的には3級から学習します。商工会議所が設定している各級のレベルは、3級は基礎レベル、2級は高校レベルとなっています。ユーキャンの簿記講座は3級と2級向けの講座があり、毎年のように、人気講座ランキングTOP10に入る人気の講座です。


    ●簿記3級の資格を取得するとどんなメリットがありますか?

    簿記の知識は、全国どこでも業種を問わず通用するため、就職や転職、再就職の際に自分をアピールする武器になります。もし経理部門で活躍したいのであれば、まずは3級の資格を取得しましょう。3級の知識とスキルがあれば、経理の仕事をこなすことができると言われています。

    今だとパソコン会計といってクリック一つで取引の仕訳をすることができますが、しっかりと簿記の知識を備えておくことで、お金の流れに関する理解度がさらに深まり、周囲からの信頼もアップします。
    自営業の方であれば、経理管理や改善に役立てられるのもポイントです。また、学んだ知識は毎日の暮らしにも役立つことから、家計を預かる主婦の方にもオススメです。


    ●ユーキャンの教材についても詳しく教えて下さい。

    ユーキャンの教材の特長は、まず教材が充実していることです。簿記3級講座であれば、基本テキスト5冊、本試験対策トレーニング2冊、過去問題集、添削課題集など、検定試験に合格するためのツールが揃っています。

    そしてメインテキストはイラストやマンガを使用した分かりやすい内容になっています。文章だけでは分かりづらい内容や、耳慣れない簿記用語もイラストや図を用いて説明しているためすんなり理解することが出来ると思います。
    また、各学習項目では取引例、例題、練習問題がセットになっており、基本的な内容を手を動かしながら学習することで、知識が自然と頭に残って簿記の理解を深められます。



    ●添削指導で心掛けていることはなんですか?

    受講生の皆さんに応じて、適切なアドバイスをすることを心がけております。この受講生の方であれば、どのような説明の仕方であれば理解して頂けるだろうか。また、どのような内容を添削課題の返信の際に記入すれば、学習の後押しになるだろうかなど、日々受講生の皆さんの事を考えながら添削指導を行っております。

    ある程度枠は決まっているものの、各講師はその受講生の方の理解度や添削課題を見て、その方に合った学習のコツをお伝えできるように努めております。


    ●添削課題などではどのような質問が寄せられますか?

    1冊目・2冊目のテキストを学習している方からは、「勘定科目が覚えきれない」「仕訳の理屈やルールが分からない」といったご質問をよく頂きます。勉強を始めたばかりですので、分からないことがあって当然です。特に心配することではありません。
    こういうご質問には「勉強を続けているうちに、検定試験に必要な勘定科目は必ず頭に定着するし、仕訳のルールは自然と体がマスターしてくるので、特に心配をせずこのまま学習を進めて下さい」とアドバイスをしています。

    3冊目・4冊目のテキストを学習している方からはこのような質問はあまりありません。なぜなら、そこまで進んだ方は勘定科目にも慣れ、仕訳のコツもつかんでしまっているからです。
    始めのうちは学習を続けることが大切です。頭と体は自然とついてきますのでご安心を。


    ●何か検定試験のコツやテクニックはありますか?

    日本商工会議所の簿記3級検定試験の試験時間は2時間しかありません。そのためその時間配分が大切です。受験上のコツ・テクニックということですが、簿記をまだ学習したことがない方もこの記事をご覧になっているかと思いますので、今回は出題される問題の中で一番時間がかかると思われる「試算表」という表の作成のテクニックについて簡単に紹介します。聞きなれない言葉が出ますがどうぞご容赦ください。

    試算表の作成問題は全5問中の第3問として毎回のように出題されるものですが、基本的な解答順序として他の4問を優先して解き、この試算表の作成問題は最後に解くようにします。これを仕上げれば試験は終わりだ、というように気合をいれるわけですね。

    検定試験ではA4サイズのメモ用の白紙が配られますから、これに試算表の作成のための仕訳を全部書き出します。 まずこのメモ用紙の使い方にコツがあります。
    これに縦に3本の線を等間隔にひきます。このように折って頂いても結構です。細長の枠が4つできたことになります。このうちの左の2つの枠を使って仕訳を書くわけですね。金額の桁が揃えられるので見やすい上に電卓を使った集計作業の際の桁ミスが防げます。



    書き出す仕訳は25前後あり、時間がかかる大きな要因なのですが、仕訳する科目も出来る限り略したり、記号化します。売買目的有価証券とちゃんと書くと8秒位かかりますが、有証と書けば2秒ほどで済みますね。アルファベットを使っても構いません。

    このようなことを練習しておけば、本番での早く正しい試算表の作成に有効です。余談ですが、検定試験ではこの試算表のように集計作業を要する問題が出るために電卓が使えます。電卓はどんなものが良いですか?という質問をたまに受けますが、大き目のしっかりしたものをつかいましょう、とアドバイスしています。電卓が小さいとキーも小さく、そのため押し間違いや、キーをたたいても反応しない場合も考えら、計算間違いのもとになってしまうのです。電卓選びはとても重要です。

    ●学びーズをご覧の皆さんに一言お願いします。

    受講を開始した「動機」は決して忘れないで下さい。今の会社の役に立ちたい、履歴書の「資格欄」に書ける資格を取得したい、帳簿記入ができるようになりたい、など始めた動機は様々だと思います。学習を続けるためには強い意志が必要ですが、強い意志の基になるのは動機だと思います。動機を忘れなければ勉強は続けられます。ぜひ、その動機を忘れないで頂きたいです。

    また、検定試験に必要な学習範囲は決まっています。勉強を続けるのは大変かもしれませんが、終わりはあることも忘れないで下さい。簿記3級であれば約3ヵ月で検定試験の範囲を学習し終えることができます。約3ヵ月だし、頑張ってみよう!という考えで取り組んでみて下さい。

    最後に、無理をするのは良くないことです。体調が優れない、勉強に身が入らない、付き合いで今日は飲み会があるなど、そういう時は勉強を休んでも良いんです。勉強は別の日に回しましょう。
    毎日やらなきゃ...と詰め込みすぎてしまうと、プレッシャーに感じてしまい、勉強が楽しくなくなります。「無理せず、楽しく、マイペース」の精神はどうか忘れずに。



    昨日できなかったことが今日できるようになった!という成長を喜びに変えながら、受講してもらえればと思います。何かわからないことや、相談したいことがあればお気軽にご連絡下さい。全力で皆さんをサポートさせて頂きます。一緒に合格に向けてがんばりましょう!

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年08月27日 10時38分12秒

    icon

    【試験情報】9月の資格試験関連スケジュールをお知らせします。

    皆さん、こんにちは!ユーキャン指導部です。**********************今年の夏は各地で天候が荒れ模様でしたね。気象災害の被害に合われた

    皆さん、こんにちは!
    ユーキャン指導部です。



    **********************

    今年の夏は各地で天候が荒れ模様でしたね。
    気象災害の被害に合われた方には心よりお見舞い申し上げます。

    立秋も過ぎ、暦の上では「秋」ですが、まだまだ暑い日が続くようです。
    熱中症などもまだまだ油断できない季節ですので、適切な水分摂取や休息で
    元気に過ごしていきましょう!

    さて、来月中に実施される試験、および来月に受験申込が開始・締切となる
    試験についての情報をお知らせいたします!
    (ユーキャンにて対策講座を開講中の資格を対象としています)

    **********************



    ●9月に実施される試験

    以下の試験を受験される皆様は普段の実力をしっかり発揮できるよう、
    体調管理にも十分お気をつけください。
    皆様が合格の栄冠を勝ち取られることを、心よりお祈りいたします!



    9/7(日)
     電験三種 ★後日、解答速報を公開します。
     国内旅行業務取扱管理者 ★当日、解答速報を公開します。

    9/14(日)
     2級建築士(設計製図試験)
     ファイナンシャルプランナー[9月試験]

    9/19(金)
     日商PC検定3級[統一試験]

    9/20(土)
     公務員(警視庁Ⅰ類)[男性第2回]

    9/21(日)
     Microsoft Office Specialist(MOS)[第195回・全国一斉試験]
     世界遺産検定[第17回]

    9/28(日)
     TOEIC[第193回]

    随時実施
     調理師
      http://www.chouri-ggc.or.jp/09_chourishi.htm

     二級ボイラー技士
      http://www.exam.or.jp/

     危険物取扱者
     消防設備士
      http://www.shoubo-shiken.or.jp/

     第一種衛生管理者/第二種衛生管理者
      http://www.exam.or.jp/

     日商PC検定3級[随時試験]
      http://www.kentei.ne.jp/

     Microsoft Office Specialist(MOS)[随時試験]
      http://mos.odyssey-com.co.jp/index.html

     ITパスポート試験
      https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/index.html

    ※詳細は上記の各試験実施団体のホームページなどでご確認ください。

    一部の都道府県で実施
     登録販売者
    ※詳細は各都道府県のホームページなどでご確認ください。


    ●9月中に受験申込みを開始・締切する試験

    肝心な「申込手続き」を忘れてしまっては、いくら学習しても
    合格の栄冠は勝ち取れません。
    以下の受験を予定されている方は締切に遅れないよう、余裕を
    もって手続きをお済ませください!



    9/1(月)
     【申込開始】世界遺産検定[第18回]
     【申込開始】食生活アドバイザー(R)検定2級/3級[第32回]
     【申込開始】マンション管理士
     【申込開始】管理業務主任者
     【申込開始】秘書検定準1級/2級/3級[第104回]

    9/2(火)
     【インターネット申込締切(~17時)】行政書士

    9/4(木)
     【申込開始】社会福祉士[第27回]

    9/5(金)
     【郵送申込締切(消印有効)】行政書士
     【申込締切(消印有効)】介護福祉士(第27回)

    9/9(火)
     【申込開始】福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 2級/3級[第33回]
     【申込開始】JNAジェルネイル技能検定初級[第11回]

    9/15(月)
     【コンビニ端末申込締切】TOEIC[第194回]

    9/16(火)
     【書店申込締切】英検準2級/3級/4級[平成26年度第2回]
      ※願書協会必着日は平成26年9月18日(木)となります。
     【インターネット申込締切】TOEIC[第194回]

    9/17(水)
     【申込締切】アロマテラピー検定1級/2級[第31回]

    9/18(木)
     【インターネット・コンビニ端末申込締切】英検準2級/3級/4級[平成26年度第2回]

    9/19(金)
     【インターネット申込開始】TOEIC[第195回]
     【申込締切】中小企業診断士(2次試験)

    9/22(月)
     【書店申込締切】日本漢字能力検定[26年度第2回]
      ※願書協会必着日は平成25年9月26日(金)となります。

    9/24(水)
     【コンビニ端末申込開始】TOEIC[第195回]
     【申込登録開始】ビジネス実務法務検定2級/3級[第36回]

    9/26(金)
     【申込期間最終日(局印有効)】メンタルヘルス・マネジメント(R)検定 II種/III種[第17回]

    9/30(火)
     【願書請求締切】食生活アドバイザー(R)検定2級/3級[第32回]
     【申込締切(消印有効)】マンション管理士
     【申込締切(消印有効)】管理業務主任者


    ●9月に合格発表がある試験

    ドキドキするのもあとわずか...以下の試験で合格発表があります。
    受験された皆様からの合格報告をお待ちしております!

    9/5(金)
     第二種電気工事士[平成26年度上期]

    9/9(火)
     中小企業診断士(1次試験)

    ---

    「合格の知らせ」も、新たな学びへの第一歩。
    目標達成に向けて、私達と一緒に頑張っていきましょう!!

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年08月25日 16時23分17秒

    icon

    【メディカルハーブ検定】試験を受験される皆様へ

    こんにちは。ユーキャン『ハーブ講座』指導部です。第15回「メディカルハーブ検定」もいよいよ8月31日(日)に試験が迫ってまいりました。皆様、学習は順調

    こんにちは。
    ユーキャン『ハーブ講座』指導部です。


    第15回「メディカルハーブ検定」いよいよ8月31日(日)に試験が迫ってまいりました。

    皆様、学習は順調に進んでいらっしゃいますか?
    「ハーブのプロフィールがなかなか覚えられない」
    「どんな問題が出題されるんだろう?」
    と、不安を抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

    そんな不安を解消するには、まず公式テキストを読み直しましょう。
    でも、だらだらと読んでいてはダメ!例えば...、

    ●「メディカルハーブの歴史」では、年代や執筆者を意識して読み直す。
    (例)紀元前400年ころ、医学の祖・ヒポクラテスが「体液病理説」を唱えた後、
    1世紀ころに医師・ディオスコリデスが『薬物誌』を書いたんだ!

    ●「ハーブのプロフィール」では、主要成分や作用を意識して読み直す。
    (例)ウスベニアオイとエルダーフラワーは、主要成分の「粘液質(多糖類)」
    が共通している!
    ペパーミントは「過敏性腸症候群」に、マルベリーは「生活習慣病の予防」
    に効くんだ!

    などと、各項目での関係性を見つけて、相対的に覚えてみるのがいいでしょう。
    そこで役立つのが、当講座のサブテキスト『メディカルハーブ検定対策BOOK』です。

    試験直前期の「総まとめ」としてはもちろん、チェックテストで「実力試し」や試験会場での「最後の確認」にも、とても便利です。
    試験が始まるギリギリまで、本教材であいまいな知識や不得意分野を再確認して、試験本番に臨んでください。

    そして、試験当日に慌てないためにも、受験票や筆記用具、試験会場までの行き方の確認等の準備は、前日の夜までに整えておきましょう。

    試験が終わったら、美味しいハーブティーを一杯...。

    皆様がこれまで頑張って学習を続けてこられてきた努力が「合格」という結果につながりますよう、指導部一同、お祈り申し上げております。

    【ハーブ】講座についてはこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1325/about/?il=manabies_sta_1325_20140825_01

    【メディカルハーブ検定】試験についての詳細はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1325/exam/?il=manabies_sta_1325_20140825_02

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年08月22日 14時53分36秒

    icon

    【リニューアルに伴う、学びーズ停止期間について】

    こんにちは。学びーズ担当スタッフです。9月18日のリニューアルに伴い、学びーズでは下記の期間、下記の期間「学びーズ」のサービスを一時停止させていただき

    こんにちは。学びーズ担当スタッフです。



    9月18日のリニューアルに伴い、学びーズでは下記の期間、
    下記の期間「学びーズ」のサービスを一時停止させていただきます。

    ■メンテナンス期間:2014年9月8日(月)正午~9月18日(木)正午まで

    上記期間中は、会員登録・発言・拍手などを行うことができません。
    (コミュニティの閲覧のみ、可能となっております)

    メンテナンス期間中、ご不便をおかけしますが、9月18日正午のリニューアルオープンを楽しみにお待ちください。

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年08月19日 10時12分55秒

    icon

    【公務員(大卒警察官・消防官)】採用試験を受験される皆様へ

    皆さん、こんにちは。ユーキャン「公務員/大卒警察官・消防官受験対策講座」指導部です。さて、今年の警察官や消防官の採用試験(大卒程度)は、一部の自治体を

    皆さん、こんにちは。
    ユーキャン「公務員/大卒警察官・消防官受験対策講座」指導部です。



    さて、今年の警察官や消防官の採用試験(大卒程度)は、一部の自治体を除き、9月の採用試験が最後の実施になります。まだ採用内定を得ていない志望者にとっては、ここが正念場ですね。

    ただ、だからといって、無理な勉強を続けると、体調を崩してしまい、元も子もなくなってしまうかもしれません。ちょうど季節の変わり目にさしかかる9月の試験では、特に注意が必要です。今まできちんと学習を継続してきた方であれば、確実に力はついてきています。

    ですから、この時期にやることは、最後の仕上げです。
    具体的には、知識分野であれば、知識の総ざらいをしましょう。何度も学習してきたテキストであれば、総ざらいをするのに、それほど時間や労力はとられない筈です。知能分野であれば、苦手なパターンの問題の克服です。

    もう自分の苦手なパターンの問題がどれかは分かっている筈です。
    苦手なパターンの問題の解法を少しでも覚えて、得点力を上げていきましょう。

    皆さんのご検討を心よりお祈りしております。

    【公務員(大卒警察官・消防官)】講座についてはこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1287/about/?il=manabies_sta_1287_20140819_01

    【公務員(大卒警察官・消防官)】試験についての詳細はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1287/exam/?il=manabies_sta_1287_20140819_02

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年08月18日 11時00分35秒

    icon

    【土地家屋調査士】試験を受験される皆様へ

    みなさん、こんにちは。ユーキャン土地家屋調査士講座・指導部です。8月24日(日)実施の土地家屋調査士試験【筆記試験】が近づいてまいりました。受験される

    みなさん、こんにちは。
    ユーキャン土地家屋調査士講座・指導部です。



    8月24日(日)実施の土地家屋調査士試験【筆記試験】が近づいてまいりました。受験される皆さんは追い込み学習で気合が入っている時期だと思います。

    試験直前期は今までの学習を振り返り、問題演習時に間違えた箇所を再確認していきましょう。人にはそれぞれ癖のようなものがあり、何度も同じ箇所を間違えることや、原則と例外事項が入り乱れて、なかなか理解しきれない箇所があるかもしれません。

    しかし、このようなときこそ、「基本」に立ち返り、合格者の多くが得点する可能性の高い=出題頻度の高い分野・項目や基本・基礎事項を強く意識して復習してみましょう。

    合否を決する書式(記述)問題では、頭だけでなく、手も味方につけないと正確・迅速な解答はできません。試験直前まで油断せずに関数電卓・定規を使用して、毎日1枚は記述の答案を書き続けましょう。

    学習時の緊張感と学習の合間の適度な休憩=リラックスをうまく交互に入れて試験日には万全の体調で臨みましょう。

    受験される皆様からの吉報をお待ちしています。

    【土地家屋調査士】講座についてはこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/175/about/?il=manabies_sta_175_20140818_01

    【土地家屋調査士】試験についての詳細はこちら
    http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/175/exam/?il=manabies_sta_175_20140818_02

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年08月12日 16時18分55秒

    icon

    【学びのコツ:スタッフ編】ユーキャンの便利なサービス、ご存知ですか?

    皆さん、こんにちは。学びーズスタッフです。本日は8月12日ということで「明日からお盆休み!」という方が多いのではないでしょうか。日頃の疲れをゆっくり取

    皆さん、こんにちは。
    学びーズスタッフです。



    本日は8月12日ということで「明日からお盆休み!」
    という方が多いのではないでしょうか。

    日頃の疲れをゆっくり取る方もいらっしゃれば、
    この期間に集中して勉強!という方もいらっしゃるかと思いますが、
    貴重な連休ですので充実した日々をお過ごしください

    お盆休みが明けると、いよいよ資格試験シーズン到来!

    自分が受験した試験の結果を、いち早く知りたいという方も多いはず。
    そんな時に役立つ「ユーキャンの解答速報」ってご存知ですか?

    ユーキャンの解答速報は、すべての解答が揃うのを待たずに
    講師が解答していく順に公開していくため、刻々と更新されていくのが特長です。

    試験を受ける方の受験後の自己採点にピッタリ!
    また、ユーキャン受講生でなくても、自由にご覧いただけます。

    ※公開予定時刻は試験によって異なります。詳細は解答速報ページまたは
    Twitterのユーキャン解答速報アカウント(@ucan_sokuhou)よりご確認ください。

    また、スマートフォンにも対応しているので、
    外出先でも気軽に解答速報をチェックできるスグレモノです。

    試験を控えている方で、すぐに解答をチェックしたい方は
    是非ご利用してみてはいかがでしょうか!

    ▼ユーキャンの解答速報
    http://www.u-can.co.jp/sokuhou/index.html?il=manabies_sta_20140812_1

    Twitterでご覧になりたい方はこちら!
    http://twitter.com/ucan_sokuhou/?il=manabies_sta_20140812_2

    ※このサービスの模範解答例はユーキャン独自の見解に基づいて作成したものであり、
    実際の正解とは異なる場合があります。あくまでも自己採点の目安としていただき、
    最終的な合否の判断はしないでください。

    ※対応していない試験もございます。ご了承ください。

    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年08月11日 09時56分10秒

    icon

    【開発裏話】講座開発に関わる人々

    こんにちは!開発担当のSです。夏真っ盛り!暑い日々を皆さまいかがお過ごしでしょうか。突然ですが、私は映画のエンドロールを見るのが好きです。俳優や監督、

    こんにちは! 開発担当のSです。



    夏真っ盛り!
    暑い日々を皆さまいかがお過ごしでしょうか。

    突然ですが、私は映画のエンドロールを見るのが好きです。
    俳優や監督、脚本だけでなく、演出、音響、ヘアメイク...。
    映画づくりには実に多くの人間が関わっていることがわかりますし、
    そんな仕事もあるんだ!と初めて知る肩書もあったり。

    同じように、ユーキャンの講座開発にもたくさんの人が関わっています。
    テキスト執筆や監修の先生。
    編集プロダクションやデザイナー、校正のプロたち。
    動画やスチールのカメラマン。
    添削・指導の講師陣。
    教材の印刷業者...。

    特にユーキャンの教材は「わかりやすさ」が命!
    テキストの執筆には時間と手間をかけ、
    執筆者、編集プロダクション、開発担当、校正者...と多くの人間の目を通し、
    わかりやすく間違いのないテキストづくりを心がけています。
    もちろん、受講生をサポートする体制についても
    ああでもない、こうでもないと、
    よりよい方法を求めて多くの人間が話し合い、形にしていきます。

    たくさんの人が関わる分、
    それぞれの気持ちがぶつかり合うので、むずかしいことも多いのですが...
    でも、みんなの想いはひとつ。
    受講生の皆さまに、よりよい講座をお届けしたい...!
    目標が一緒だから、頑張れるのです。

    これから冬にかけては、来年デビューする新講座の制作がいよいよ佳境に入ります。
    たくさんの方に喜んでいただける講座にしたい...という想いを胸に、
    スタッフ一同、頑張りたいと思います!

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年08月05日 11時04分32秒

    icon

    【中小企業診断士】1次試験を受験される皆様へ

    みなさんこんにちは!ユーキャン中小企業診断士講座指導部です。いよいよ2014年度1次試験が目前に迫ってまいりました。試験当日まで残りわずかですが、受講

    みなさんこんにちは!
    ユーキャン中小企業診断士講座指導部です。


    いよいよ2014年度1次試験が目前に迫ってまいりました。
    試験当日まで残りわずかですが、受講生の方から試験直前期の過ごし方についてよくご質問を受けますので、その点についてアドバイスさせていただきます。

    この時期になりますと、他の受験生の方の学習内容を気にされ、本試験までさらに学習範囲を広げて取り組まれる方が比較的多くいらっしゃいます。
    具体的には新しい問題集にこれから手をつける等があてはまりますが、試験まで10日をきった今からですと、逆に知識の定着が分散され、記憶に残りづらいため、お勧めは
    できません。

    結論を申し上げますと、思い切って腹をくくり、今まで学習してきた教材だけを何度も繰り返し復習されることをお勧めいたします。
    今まで学習してきた教材だけでもかなりのボリュームを皆さんはこなされてきたことと思います。改めて同じ教材を復習されたときに、完全に記憶がなくなっているケースも少なくはありません。

    したがって、それらの箇所の再確認による知識の定着や、2度目3度目の復習によって断片的な知識が1本に繋がることで、応用的な理解が得られることも多々あります。今まで学習した教材を、目安として最低3回程度は見直し復習することを心がけてください。

    最後となりますが、試験当日につきましては体調はできるだけ万全な状態で試験に臨まなければ、本領を発揮することができない場合もあります。
    今まで蓄積してきた知識をフルに出し切るためにも、試験会場到着の時間には余裕を持ち、トイレの場所を事前に確認したり、薄着の上に軽く羽織る上着を持参していただいて、暑さ寒さの対策を準備してください。

    また、長丁場の試験となりますので精神的にかなり疲れると思います。そのため、糖分補給となるチョコレートやキャンディー、そして栄養ドリンクなど、持参されることを是非お勧め致します。

    今まで頑張ってきた自分を信じて最後まで諦めず頑張ってください!

    【中小企業診断士】講座についてはこちら
    【http://www.u-can.co.jp/中小企業診断士/about/?il=manabies_sta_72_20140805_01】

    【中小企業診断士】試験についての詳細はこちら
    【http://www.u-can.co.jp/中小企業診断士/exam/?il=manabies_sta_72_20140805_02】


    icon拍手者リスト

  • from: ユーキャンスタッフさん

    2014年08月04日 11時43分11秒

    icon

    【リニューアルのお知らせ】「学びーズ」新機能について

    こんにちは。学びーズ担当スタッフです。9月18日にリニューアルを予定している「学びーズ」。今回はその学びーズの新機能について、ご紹介いたします♪■新し

    こんにちは。学びーズ担当スタッフです。



    9月18日ニューアルを予定している「学びーズ」。
    今回はその学びーズの新機能について、ご紹介いたします♪

    ■新しい機能について■

    その1:学びーズのシステムが新しくなります!

    リニューアルに伴い、「学びーズ」は「Beach」システムの利用を終了し、新システムへ移行します。
    現在ご登録いただいている会員情報(メールアドレス、ニックネーム、生年月日、性別)は引き続き、新システムでも利用できますので、ご安心くださいませ。

    また、新システムへの移行を希望されないお客様は、下記の方法で退会することも可能です。

    -----【パソコン用 Beach退会方法】-----
    1.
    ログインページ( https://www.beach.jp/user/login )よりBeachにログイン。
    ※運営されているサークルがある場合には、そのまま退会されますと、自動的に解散されます。

    2.
    画面上部の「設定変更」にポインタを合わせると、メニューが開きます。
    その中から、「基本情報の変更」を選んでクリック。

    3.
    画面左下の「退会する」をクリック。

    4.
    ご登録いただいているメールアドレスとパスワードをご入力の上、
    「退会する」ボタンを押してください。

    5.
    確認画面が表示されますので、
    お確かめの上、「退会する」ボタンを押してください。

    以上で、コミュニティからの退会が完了します。
    続けて、Beachから退会される場合には、
    コミュニティ退会完了画面の左下「Beachから退会する」をクリックしてください。

    6.
    改めて、ご登録いただいているメールアドレスとパスワードをご入力の上、
    退会ボタンを押してください。

    7.
    確認画面が表示されますので、
    お確かめの上、「退会する」ボタンを押してください。
    「Beachからの退会が完了しました。」という画面が表示されると、
    ご退会は完了いたします。

    -----【携帯電話用 Beach退会方法】-----

    1.
    ログインページ( https://www.beach.jp/user/login )よりBeachにログイン。
    ※運営されているサークルがある場合には、そのまま退会されますと、自動的に解散されます。

    2.
    画面下部「サポートメニュー」より「設定変更」を選択。

    3.
    「退会」を選択。

    4.
    ご登録いただいているメールアドレスとパスワードをご入力の上、
    「退会する」ボタンを押してください。

    5.
    確認画面が表示されますので、お確かめの上、
    「退会する」ボタンを押してください。

    以上で、コミュニティからの退会が完了します。
    続けて、Beachから退会される場合には、
    コミュニティ退会完了画面の下部「Beachから退会する」をクリックしてください。

    6.
    改めて、ご登録いただいているメールアドレスとパスワードをご入力の上、
    「退会する」ボタンを押してください。

    7.
    確認画面が表示されますので、お確かめの上、
    「退会する」ボタンを押してください。
    「Beachからの退会が完了しました」という画面が表示されると、
    ご退会は完了いたします。
    ------------------------------

    その2:投票コーナー「教えて!学びーズ」

    日頃、学びーズメンバーがどんな風に勉強しているのか......気になりませんか?
    このコーナーでは、学習スタイルから気分転換の方法まで、学びーズのみなさんに様々な質問を投げかけ、二者択一の投票を行います。
    あなたの意見は多数派? それとも少数派? 結果発表もお楽しみに!

    その3:スタッフ便り

    「汗と涙のスタッフ日誌」がリニューアル。
    "学びに関する情報"や"開発裏話"などの人気コンテンツはそのままに、リクエストの多かった"学びのコツ"などの学習お役立ち情報を、より充実させてお届けいたします♪

    その4:カテゴリ機能が追加

    「学びーズ☆おしゃべり広場」「通信講座体験談」では書込みの際、「医療・福祉・衛生」「法律・財務・経理」......など、講座ごとにカテゴリの設定ができるようになります。
    これにより、特定の講座について話したり、学習について意見交換したりすることも◎
    もちろん、「気晴らしにおしゃべりしたい」という場合も大歓迎! そんなときは「学びフリートーク」カテゴリを選んでください♪

    ■利用できなくなる機能について■

    「学びーズ」リニューアルに伴い、以下の機能が利用できなくなります。
    恐れ入りますが、ご了承ください。

    ・マイページ通信のご利用
    ・フューチャーフォンからの閲覧

    ■メンバーシップサークルのご利用について■

    メンバーシップサークルは「Beach」システムの機能になります。
    従って、新しい「学びーズ」ではメンバーシップサークルのサポートは行っておりません。
    恐れ入りますが、ご了承ください。
    (beach会員として、引き続き閲覧・ご利用いただくことは可能です)

    ■サイトリニューアルに関するよくある質問■

    Q:サイトのURLは変わりますか?
    A:下記に変更になりますので、お手数ですがブックマークに追加をお願いします。
    http://manabies.u-can.jp(現在、ページは公開されておりません)

    Q:Beachって何ですか?
    A:エイベック研究所の運営する無料のコミュニティサービスです。詳細については下記を参照ください。
    http://www.beach.jp/mall/index

    Q:「学びーズ」とBeachの関係がよくわかりません。
    A:現在、「学びーズ」ではエイベック研究所の運営する無料のコミュニティサービスにより運営していますが
    リニューアルをもって、コミュニティシステムを移行し、2014年9月18日以降は学びーズ独自のシステムを利用いたします。

    Q:リニューアル後は、Beachは使えなくなりますか?
    A:今までお使いのメールアドレスとパスワードで、そのまま継続してお使いいただけます。また、退会することもできます。

もっと見る icon