新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

漫画チャット 参加者連絡掲示板(非公式)

漫画チャット 参加者連絡掲示板(非公式)>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 十兵衛さん

    2009年05月12日 23時53分37秒

    icon

    ガンダムseedの世界



    【ではどうすればいい?】

    ”砂漠の虎”ことバルトフェルドは言う。

    コーディネーターはどうしたってナチュラルを馬鹿にする
    し、ナチュラルはコーディネーターを気味悪がる。

    ではどうすればいい?  と。


    【成人後の遺伝子操作】

    成人後に遺伝子操作が出来るようになれば、この問題は
    解決するだろう。

    いつでもコーディネーターに変身できるのであれば、両
    者の区別も対立もなくなってしまうがゆえに。

    コディネーター特有の、出産率低下の問題も、これで解
    決する。出産まではナチュラルとしてすごし、子供を欲
    しない年齢になれば、コーディネーターになればよい。
    一種の避妊法でもあるわけだ。

    ゆえに、人が本格的に働くのは、コーディネーターに
    なった後、ということになる。40歳以降ということ
    になろうか。

    受精卵のとき以外には、遺伝子操作できないことが問題
    の根底にある。成人後に操作可能となれば、対立は無く
    なる。

    問題は、それが可能かどうかということであるが・・・

    いわゆる奇跡的病状回復というものは、遺伝子の成人後
    変化を意味するのではないだろうか。

    新興宗教の教祖が「聖書には病気になるなんて書いてな
    いから、お前は病気ではない!」と言ったら、信者の癌
    が消えてなくなったという話はそれを暗示している。

    悪いストレスが癌を進行させるという説はすでに有名だ
    が、ならば逆に、良いストレスが癌を消滅させることも
    ありえるはずである。

    両方とも、ストレス(もしくはそれ以外の未知の要因)
    が遺伝子に作用して、癌をコントロールしていると考え
    られるからだ。

    ということで、遺伝子を成人後に操作できるようにな
    る可能性は、ある、と思われる。



    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件