新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

行政書士☆目指せ!合格♪H21年度版☆★

行政書士☆目指せ!合格♪H21年度版☆★>掲示板

公開 メンバー数:132人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: takumaさん

    2009/02/15 01:07:24

    icon

    新聞について

    一般知識をつけたく新聞をよもうと思っているのですが、今まで新聞を取ったこともないし、読んだこともありません・・。
    皆さんはどこの新聞を読まれているのですか???
    初歩的な質問ですみません!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: 沙霧さん

2009/02/20 14:49:06

icon

「Re:Re:新聞について」
> こちらも地方紙しかないので、僕は携帯で105円/月の全国紙を読んでます。重要?と思われる物はノートに書き写しています。

行政のクマさん、ありがとうございます。
携帯で全国紙が読めるんですね(汗
そういうものを活用してみると良いのですね! 滅多に携帯なんかイジらないのですが、検索して使ってみようかな♪♪
新聞を読むよりコンパクトで読みやすそうですしね^^v

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 沙霧さん

2009/02/20 14:29:04

icon

「Re:新聞について」
私も同じ意図で新聞を読もうと手にとって入るのですが、読み慣れないせいで「読む」というよりも「眺める」感じになってしまっています。
ちなみに地方新聞をとっているため、どうしても地方特化のことが多く書かれており「これでは意味が無いのでは?」という疑問にあたっています。

重複する質問になるのでコメントとしてこちらに書かせていただいていますが、地方新聞に記載されている分だけでは一般知識として得られるものが少ないなどということはやはりあるのでしょうか?
地方新聞以外を購読すべきなのでしょうか? どなたかアドバイスいただければ幸いでございます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: レグナムさん

2009/02/15 07:25:28

icon

「Re:新聞について」
takumaさん、新聞は、一週間試読というのがあるので、試験問題と付き合わせてみたら。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト