新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

投資での日本未来図

投資での日本未来図>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

コメント: 全5件

from: thisisrikoさん

2009年07月31日 17時14分47秒

icon

「Re:7/27〜7/31の捨てる記憶」
[648] Re:最新の?
From: トトロン

(。>_<)ノ アナリスト予想

2009年7月は景気回復で上げてきてるけど
昨日のミシガン大学消費者信頼感指数

結果66.6 前回70.8

ただ・アナリスト予想65を上回ったので
昨晩NYは上昇????

(>_<) 不思議なのは景況感改善でなら・アナリスト予想は
前回同値は常識では??

(アナリスト予想を意図的に低くしてる???可能性^^)

同じく決算でも・EPSは若干改善でも・アナリスト予想を
上回ってあげとのこと・・・

(つい先日ゴールドマン証券がS&Pを大きく上方修正して
いるそーに・)

(ゴールドマンの意向は考えずにアナリストは仕事したかなー
><)





2009.07.25 12:56:32

icon拍手者リスト

from: thisisrikoさん

2009年07月31日 17時13分25秒

icon

「Re:7/27〜7/31の捨てる記憶」
[646] 最新のニュース
From: トトロン

(。>_<)ノ メモメモ

http://bullbear.exblog.jp/10687319/

このため、もしこの区分案が採用されると、特に国債の大口保有者である銀行などの国債保有に大きな影響を与え、国債需給そのものへの影響を指摘する声もある。実際に市場では6月末からの債券相場の上昇課程で超長期債を購入した銀行などが、このIASBの有価証券新区分案の公表をきっかけに売却を急いだのではないかとの観測もあった。

 今後のIASBの有価証券新区分案にも注意しておく必要がありそうである。


(。>_<)ノ 日本の国債は銀行が引き受けてとして強力なにに・
預金低金利・国債低金利の低金利政策になってるん

でも国債に時価だと・今後の赤字国債発行に黒雲ができるねん

(あたしは・この20年間の景気後退は・赤字国債での
問題先送りの結果と思ってるので
なんらかの時価反映は賛成ですん)

(貯金が目減りしてくだけの政策だよん^^)




icon拍手者リスト

from: thisisrikoさん

2009年07月31日 17時12分09秒

icon

「Re:7/27〜7/31の捨てる記憶」
[644] 最新の情報
From: トトロン

http://www.opticast.co.jp/opt/market.htm?gcom/market/kokunai/sakimono.htm

裁定買い残増加中〜

(>_<) 全然買うタイミングでないん

7月15までは欧州決算?での裁定買い残減ったにに
15日以降また膨らんでる・・・・

在庫販売業者が「将来高く売りつけるために・仕入れ中」にー

あたしの7000買い現物・8800ヘッジ売りは

そのままの予定〜

予定としては・利益がヘッジ側(売り側)に十分乗ったら
ヘッジ解除で買い持ちする予定^^

(まだまだ暴落待ち)





icon拍手者リスト

from: thisisrikoさん

2009年07月31日 17時10分42秒

icon

「Re:7/27〜7/31の捨てる記憶」
642] 最新のニュース
From: トトロン
(。>_<)ノ 考え方の整理が必要の結論

あたしは2009年3月4月は7000買い8000買いで大儲け^^

でも・5月の9000円台はトントン・6月はー10万・7月は-90万(ぐらい?)・・・

原因は5月に9000円以上になった理由の
「ストレステスト&GM破綻での上げ」に懐疑的なのと
「雇用は景気の後からついてくる」の雇用なき景気回復には反対
なのが大きいん

昨日気づいたのが
3月4月に買いの考え方=5月以降の売りの考え方
なので・あたし的には間違っていない^^

問題は「相場は儲けても・そっくりお返しするもの」の格言??

同じ考え方で↑の結果なにに・そーなんだろーねー

(単一の考え方は相場に対してニュウトラルなんだろうねん)

icon拍手者リスト

from: thisisrikoさん

2009年07月31日 17時08分35秒

icon

「Re:7/27〜7/31の捨てる記憶」
640] 最新の習慣
From: トトロン

(。>_<)ノ 文句たらたら・

押し目を入れながら上昇する形ではなく、上げ下げが一方通行になる市場に対して、多くの参加者が強い違和感がありそうです。企業業績が回復したと言っても水準は低く、有効求人倍率が0.4倍台ではジョブレス・リカバリーに過ぎません。現状の景気では日経平均が今年の高値を更新したとしても強気になれず、割り切って参加すべきところでしょう。

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/family-mn/hit1.htm



2009.07.25 11:52:39

icon拍手者リスト