新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

投資での日本未来図

投資での日本未来図>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: トトロンさん

    2010年10月14日 08時00分25秒

    icon

    10/14木 NY+75 cme$9525 NK9580

    f^^) NYはSQ前のラストスパートだったねん

      商品も大幅高・・・

      ???低金利でCTAが活気だけど・

      ほんとに・なんか世の中に貢献してんのかねん???

      今日も売りホールド^^


    ===========================

    朝は8時からラジオ日経のまとめを聞きながら

    http://market.radionikkei.jp/kochikabu/

    野村を読む〜

    ここのはちゃんと時系列的&指標データを書いてあるにに
    中立なコメントに思える〜

    http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/users/asp/ny.asp?F=users/nomura/ny/hp

    <株式市場>
    昨日のFOMC議事録で追加緩和観測が一段と高まる中、インテル(INTC)、CSXコープ(CSX)、JPモルガン(JPM)など、注目の企業業績が総じて市場予想を上回ったことから、グローバルな成長回復モーメンタムに楽観的見方が広がり、主要指数は小高く寄り付いた。その後も広く買われる動きとなり、主要指数は順調に上伸。中でも昨日引け後に好調な第3四半期決算を発表したCSXコープ(CSX)につれて運輸が買われ、これに主導され資本財が高かったほか、ドルの先安感が更に強まったことで、NY金先物価格が最高値を更新し、ニューモント・マイニング(NEM)など金関連が買われた。また、米環境保護庁がアーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(ADM)などエタノール生産業者が要求していた、ガソリン混合燃料に占めるエタノール比率引き上げを許可したことで、関連銘柄が上昇。一方、通信、消費安定、公益などディフェンシブが昼過ぎから利食いで軟化。また、JPモルガン・チェース(JPM)が寄り前に市場予想を上回る第3四半期(7-9月)決算を発表したものの、モーゲッジ市場の見通しが依然慎重で、また、銀行が行った住宅差し押さえ手続きについて法律上問題があったのではないかとの懸念が加わり、金融も午後には反落。S&P500は午後2時過ぎにザラ場高値となる1184をつけた後、これらのセクターの売りに押されて若干後退して引けた。ダウ平均は+0.7%、S&P500は+0.7%、ナスダック総合は+1.0%で終了。セクター別では、素材が+1.7%、資本財が+1.5%、エネルギーが+1.1%。一方、通信が-0.1%、金融が-0.0%。個別では、上記CSXコープ(CSX)が+4.2%、ニューモント・マイニング(NEM)が+1.9%、アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(ADM)が+1.6%、JPモルガン・チェース(JPM)が-1.4%。

    <債券・為替市場>
    主な経済指標の発表がなく、連銀による成長回復策への期待から、株式市場が朝方から堅調な上昇となる中で、財務省債は利食いに押される展開となった。10年債利回りは午後1時近くに2.484%付近まで上昇となった。午後1時に発表された10年債入札結果は、応札率が2.99と前回から低下となったものの、利回りが2.475%と事前予想を1.9bps下回った。これを受け10年債は買い戻しに転じ、午後4時の10年債利回りは2.423%付近となった。為替市場では、昨日のFOMC議事録で追加の金融緩和策が示唆され、また、個別企業の決算が堅調であることから、グローバルな景気回復モーメンタムへの楽観的見通しが広がる中、ドルと円は他の主要通貨に対し売られる展開となった。この中で、ドル/円は、連銀の緩和追加観測と日銀の円売り介入への警戒が交錯し、終日売り買い交錯となった。ドル/円は81.72〜81.96のレンジ内を一進一退となり、午後4時には81.76となった。

    米国野村證券作成

    icon拍手者リスト

コメント: 全9件

from: トトロンさん

2010年10月14日 17時11分18秒

icon

「Re:Re:Re:Re:10/14木 NY+75 cme$9525」

f^^) 昨日の債券はこれだった・・

  日本マスコミのコメントもニュースもまるでなし・・

  有料サイト・あなどれず〜〜〜

米NY連銀、リバースレポで財務省証券2億6000万ドル受け入れ
2010年 10月 14日 05:12

[ニューヨーク 13日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)傘下のニューヨーク(NY)連銀は13日、期間5日のリバースレポを実施し、米財務省証券2億6000万ドルを担保として受け入れた。ストップアウト・レートは0.20%だった。

 NY連銀はリバースレポの担保として、モーゲージ担保証券(MBS)・米政府機関債・米財務省証券を認めている。



http://senrigan-market.at.webry.info/201010/article_21.html

15日に追加緩和詳細が明らかになる?

みなさん、こんにちは!
為替千里眼、今日の東京もドル安進行中でドル円はついに81円Lowまで下落、オージー円にせよカナダ円にせよ、みな横並びとなってしまったので、プライスボードがなんとなく見難くなったような気がするのは私だけではないと思います。ということは、オージードルにせよドルカナダもパリティにほぼ到達ということになりますので、どの程度ドル安が進行しているかは水準的にも理解できるかと思いますが、11月FOMCまではまだ随分と時間は残されておりますので、どこまでドル安が進行するか、逆に楽しみなりつつもあります。

昨晩は10年債入札以外の材料は殆どありませんでしたが、NY連銀がFed保有のMBS債等の償還資金を用いて、今後1ヶ月で320億USD分の国債購入することを発表したことで債権買いを誘発、米中長期金利が再反落したことで再びドル売りを再燃させたというのが実情です。10年債入札につきましては、応札倍率が前回9月の3.21倍から2.99倍に低下し、3年債入札同様、利回り低下や価格上昇を背景い国債投資への警戒感が強まってきたことを証明する結果となりました。落札利回りは2.475%と足元の水準2.470%を上回り(それだけ応札不振だったということ)、海外中銀などの間接入札者落札比率も大きく低下しましたが、結果的には先述のリバースレポの発表で再び債券買いに傾斜して引けております。

現状の東京株は+180円近くとFedの追加的量的緩和を背景としたNY株の堅調地合いを引き継いでいるような雰囲気ですが、ドル円は引続き15年来の最安値水準んを更新、オージードルは変動相場制移行後の史上最高値、ドルスイスなども過去最安値を更新しております。市場参加者内でも「米追加緩和が既に織り込まれており、短期的には調整する可能性が高まっている」との指摘もあるようですが、そうした懸念を強めながら既に数週間経過しているのが今の私でもありますので、基本的には11月FOMCまではこの状態が続く、つまり基調的なドルロングは取りにくいというのが本音です。結局ユーロドルも心理的節目1.40を抜け一段高、ケーブルは依然として1.60を越えられずにおりますが、1.60をアップブレイクした際にはやはり上方向のバイアスが強まると思われますので、個人的な調整下落の可能性は時間と共に薄れてきているのが実情です。

WSJ誌の報道によると、15日に予定されておりますボストン連銀主催のカンファレンス「低インフレ環境での金融政策」において、Fedバーナンキ議長が追加緩和の詳細を明らかにする可能性と報じております。バーナンキ議長は過去にBOJに対して物価水準ターゲットの導入を促したことがあるようで、今回のFedの追加緩和につきましては、国債買い取りに加えて物価水準ターゲットが議論の対象となっているようで、ダドリーNY連銀総裁もまた物価水準ターゲットを支持する姿勢を示しているようです。今晩もまたIJCやPPI程度と手掛かりに乏しいところではありますが、目先の重要イベントとしてはこのカンファレンスでのバーナンキ議長の講演となりそう(15日21時15分予定)ですので、それまでは調整下落にビクビクしながらも、ドルショートを継続していくしかなさそうな雰囲気です。


では、午後も頑張りましょう!

千里眼でした ☆.:*''


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2010年10月14日 15時13分13秒

icon

「Re:Re:Re:10/14木 NY+75 cme$9525」


> 引け指しで9600以上売り増し・・・
> でも売りでなくプット買いにしよーかな???
>

f^^) どうしようかと思ったにに

  んでも売り増しは支持線割れ手からにするにー

  >< 引けピンじゃないんだもん

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2010年10月14日 14時41分00秒

icon

「Re:Re:Re:10/14木 NY+75 cme$9525」

>    F氏が大騒ぎで昨日売った個人は踏まれて
>

f^^)f^^)f^^)

まさかと思うけど・ちょい怖れているには

  昨日のネット個人の大量売りは・このサイトを見てる???

  24万アクセスになったからねん><

  でも・まぁマスコミ報道での売りと思うけど・・・


f^^) あたしと同ポジなら9650以上で売ってるはずだん

  昨日のネット証券での大量新規売りは・支持線割れ期待の売りなにに

  支持線割れ=ヘッジファンドが割るかどうかの意思次第・・・

  ヘッジファンドに順張りしてるにー


(。>_<)ノ カスを信じちゃダメなんにー


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2010年10月14日 14時35分16秒

icon

「Re:Re:10/14木 NY+75 cme$9525」
> >
> >   今日も売りホールド^^
> >
>
>   9580円近辺まであげて・引けは9500ぐらい??
>

f^^) 引け指しで9600以上売り増し・・・

   こりは日中は下げずに夕場期待だねん

   F氏が大騒ぎで昨日売った個人は踏まれて

   デイトレ組みも損きりさせられるだろーから・・

f^^) でも売りでなくプット買いにしよーかな???

f^^) 完全少数派だろー^^

   

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2010年10月14日 08時45分25秒

icon

「Re:10/14木 NY+75 cme$9525」
>
>   今日も売りホールド^^
>

f^^) 今日は見てると気分悪いにに

  実家に行って来ます〜〜

  たぶん・NYの分足を物真似チャートだと

  9580円近辺まであげて・引けは9500ぐらい??

  ^^ この妄想が合ってるかどうかは楽しみ


f^^) そりでは〜〜


icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2010年10月14日 08時34分46秒

icon

「Re:Re:Re:Re:10/14木 NY+75 cme$9525」


f^^) なんか・このサイトとは意見が合ってたにに

   今回は立場の違いを感じるねー

   >< どうもFRBや日銀が買ってくれるから

      安心して買い・・・って論理???

      「上がるから買い」って論理は

      まったくついていけません

      (バブルの論理だよねん)

   >< 逆に日銀は国債リートを買って税収は上がるの??

      の感じかな??一時的だよねん

      税収が上がらないことをやってるのは・

      先送りだよねん

      (先送りが日本をダメにした論理と思ってる最近)


http://www.irnet.co.jp/s-today/archives/2010/10/1013.html

個人投資家のマインドは非常に弱く信用期日と重なり、見切りが多いように感じられます。
政策運営を見ても分かるように的外れな対応が多く、菅ロボット内閣ではなかなか株式市場は立ち上がらないと考えていましたが、10月5日の日銀政策転換の意義は大きく、証券マンとして、株に対し前向きになれ、自分の気持ちが楽になってきました。本日は珍しく2年ぶりになるのかな? お客様のところに電話をかけました。ただ、まだ市場の反応は鈍いでしょうが、もう大丈夫でしょう。しかし今日の市況だけ見ると非常に弱いですね。

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2010年10月14日 08時20分57秒

icon

「Re:Re:Re:10/14木 NY+75 cme$9525」

f^^) 記録〜

  今日も入札だん

UPDATE1: 米金融・債券市場=上昇、ヘッジ解消やFRBの国債買い入れ発表が支援
2010年 10月 14日 07:26

[ニューヨーク 13日 ロイター] 13日の米金融・債券市場では、国債価格が上

昇。社債発行に絡むヘッジ解消が相場を支援したほか、米連邦準備理事会(FRB)が合

計320億ドル規模の国債買い入れオペを発表したことが買いを誘った。

 ストーン・アンド・マッカーシー・リサーチ・アソシエーツ(ニュージャージー州プリ

ンストン)の市場ストラテジスト、ジョン・カナバン氏は「(社債発行が)まとまり次第

これらのヘッジは解消できる」と述べた。

 引けにかけて相場が上昇し、米株高と精彩を欠く10年債入札を背景に一時上昇してい

た短・中期債利回りは、過去最低水準に低下した。 


 FRBは、今月15日から11月8日にかけて9回のオペを実施し、合計で約320億

ドルの国債およびインフレ指数連動債(TIPS)を買い入れる方針を発表。前出のカナ

バン氏は「(規模は)予想の上限で、相場を支援した」と述べた。

 国債買い入れ規模は、8月の開始以来毎回増加している。FRBがこれまでに買い入れ

た国債は合計440億ドル。

 既発10年債US10YT=RRは一時16/32下落した後、3/32高。利回りは前日終

盤から1ベーシスポイント(bp)低下し2.42%。

 中・短期債利回りは過去最低水準で終了。2年債利回りは0.37%だった。

 

 FRBによる追加金融緩和観測が根強い。RWプレスプリッチ(ニューヨーク)の政府

・機関債トレーディング部門代表のラリー・ミルスタイン氏は「市場は引き続き、量的緩

和に関するFRBの発表待ちだ」と述べた。

 次回11月の連邦公開市場委員会(FOMC)で量的緩和が発表されるとの見方を背景

に10年債利回りは過去最低水準で推移。一方で、低水準の利回りが今週の国債入札への

需要を減退させている面もあるもよう。

 この日の210億ドル規模の10年債入札(リオープン)は前日の3年債入札に続き精

彩を欠く内容となった。最高落札利回りが2.475%と10年債入札では過去2番目の

低水準だった一方、入札の好不調を示すテールが生じた。

 財務省は14日、130億ドル規模の30年債入札を実施する。この日の既発30年債

利回りは、一時3週間ぶり水準に上昇した後、ほぼ横ばいの3.82%。


 Tボンド先物12月限3USZ0は9/32安の133─14/32。

 Tノート先物12月限3TYZ0は4.50/32高の127―07/32。

 

 <スワップスプレッド>

LAST Change

U.S. 2-year dollar swap spread 15.25 (-1.00)

U.S. 3-year dollar swap spread 18.25 (-3.00)

U.S. 5-year dollar swap spread 24.75 (-0.25)

U.S. 10-year dollar swap spread 7.50 (-0.75)

U.S. 30-year dollar swap spread -37.00 (-0.25)


© Thomson Reuters 2010 All rights reserved.

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2010年10月14日 08時17分57秒

icon

「Re:Re:10/14木 NY+75 cme$9525」
>
> when the music stops... 13-Oct-10 04:40 am
>

f^^) どうも・手口から推測すると

  日本と米のグループ会社^^が・米国債を買ってるね・

  そんで昨日の10年債はFRBも買い取り対象だっていうので

  一昨日から買いあがりを計画してたみたいだにー

  ・・・こりが一昨日からの債券入札にも関わらず

     株高債券高になった理由みたい・・・

     CTAのSQ操作ってのもあっただろーし・


f^^) ここはあたしの妄想サイトですん






  

icon拍手者リスト

from: トトロンさん

2010年10月14日 08時02分44秒

icon

「Re:10/14木 NY+75 cme$9525」

f^^) NYの投稿・・・

http://messages.finance.yahoo.com/Stocks_%28A_to_Z%29/Stocks_S/threadview?m=tm&bn=72878&tid=252276&mid=252276&tof=-1&rt=2&frt=2&off=1

when the music stops... 13-Oct-10 04:40 am

The tea pot public will be holding shares of plummeting gold etf's...this is one mega train wreck that has already happened, save for the music stopping and the horrific sounds of one violent crash. Get a chair while you can...

icon拍手者リスト