新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

世の中に疲れた人の会

世の中に疲れた人の会>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 心さん

    2009年05月22日 07時59分28秒

    icon

    皆様へ  世の中疲れますね。人食い菌

    皆様、お元気ですか?
    心が、疲れていませんか?

    体調は、万全ですか?
    睡眠は、十分とれていますか?

    今、誰かを愛していますか?
    誰かに愛されていますか?

    過去を振り返って後悔していませんか?
    未来に向かって、前進していますか?

    思い悩んだときに、ふと海をみると・・
    その広く青い海に・・・心が吸い込まれそうな・・・
    私は、なんとも言えない海の偉大さを感じます。

    生物の誕生の源である海・・・
    しかし、その海には、人間が恐れなければならない
    恐ろしい悪魔のつかいっぱしりである生物がいます。

    その名も別名「人食い菌」
    知っていますか?

    これから暖かい気候に恵まれる日本の海の・・・
    魚や貝・・えびなど・・
    魚介類の体内で増殖しつづける菌・・

    その菌の正体は・・・
    ビブリオ・ブルニフィカス菌・・・
    肝機能が低下ぎみの人、糖尿病の方など・・・
    肝臓の悪い方が、食されると・・・
    感染しやすい菌です。

    手足の筋肉が急激にえ壊死し、
    手当てが遅れると死に至ることもある菌で、
    発症した人の5〜7割以上が死亡しているそうです。

    2003年4月17日、国立感染症研究所と
    全国6都県の地方衛生研究所が、
    市販の魚介類の一部を調査し、
    その16%が汚染されていたという結果が
    日本感染症協会で報告されています。

    これからの暖かい時期に、外食をなさる場合にも
    なまものを口になさる際には、肝機能に自信の
    ない方は、どうぞお気をつけてくださいませ。

    当然、日本でも死者がでている恐ろしい菌なのです。
    家庭で調理されるときも、生ものをつかった包丁や
    まな板などにも菌が付着し、人間の体に入る恐れがあります。
    どうぞ、主婦の皆様、お気をつけてくださいませ。


    人食い菌にねらわれないように・・・
      

    オーナー  -美輪麗華ー

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件