新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

2010年社労士試験を受ける人のサークル

2010年社労士試験を受ける人のサークル>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ともくんさん

    2009年08月26日 11時07分06秒

    icon

    遅くなりました。受けての感想です。

    来年が目標でも、今年も受けてきました。いろいろ勉強になりました。

     23日会場は宮城県夢メッセみやぎ
    伯父が仙台にすんでいるので、前日に仙台に入りました。朝は余裕を持って出発!!!

    電車のホームで今日は人が多いなと感じました。日曜日で松島の方へいく電車だからかと思いながら・・・すると、みんな同じ駅で降りるではありませんか・・・。
    駅から無料バスでしたが満員。

    会場到着。人の多さに面食らう。2500〜2600くらい。

    とらさんから、おはなしあったように、自分の勉強したテキスト1〜3についてはできるはずだと思いましたが、できない、問題になれていないのか、できない。
    あまくみていたのではなく今の現状です。まだひととおり終わってないので、こんなもんなのであります。
    しかし、不正防止が厳重ですね。試験監視者もいっぱいでものものしい感じでした。

    帰り・・・。これからの1年が勝負だと思いました。今日の問題が来年にはできているのか、この一年の過ごし方が重要と認識しました。カレンダーをみると来年はおそらく8月22日のようです。
     
    合格には、勉強時間が800時間とか1000時間とか言われるとのことだから、単純に1000時間を365日でわると、2.7時間。毎日そんなにとれないこともあるし。大変だ。真剣にとりくまないと。
    まずは、計画だ。

    でも、そういう意識をもっただけでもうけてよかったのかも。
    雰囲気も感じれたし。来年は面食らうこともないでしょう。

    さて、みなさま、来年合格を勝ち取れますよう頑張って行きましょう!!!


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    macaron とら

コメント: 全0件