新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

2010年社労士試験を受ける人のサークル

2010年社労士試験を受ける人のサークル>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: macaronさん

    2009年08月26日 17時23分13秒

    icon

    とらさん♪

    試験、おつかれさまでした。

    やはり当日は緊張するもんですか?
    私、緊張にめっぽう弱くて…
    これから1年かけて精神面も鍛えていかなくてはいけません^^;

    ところで…
    29日の初学者向け「学習ガイダンス・学習相談会」ですが〜
    私、僻地に住んでるもので、どこの会場に参加するにも交通費がかさみそうなので参加できそうにありません(T T)シクシク

    居住の環境に恵まれてないと、なんとなく色んな面で不利のような気がして、少々凹み気味になります。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    とら

コメント: 全1件

from: とらさん

2009年08月26日 22時51分10秒

icon

「緊張とガイダンス>macaron様Re:とらさん♪」
こんばんは、とらです。

遠隔地で初学者向け学習相談会やガイダンスに出席できない、との事ですが、その分、電話等の質問を活用してみたらどうでしょう。
ダメ元で「ガイダンスの内容を教えてください」とか。
学習方法への相談は、丁寧に答えてくれますよ。

試験での緊張はですねぇ・・・。
とらも、とんでもない緊張しぃなので、試験2週間前から3時間位しか眠れなくなり、試験当日は首の右後ろが痛み、首が動かない状態。痛みは今日位から落ち着いてきました。
その乗り越え方法は。
こういうサークルで泣き言を書き込み、発散する(爆)。
来年の試験までに、泣き言を言った時、暖かく叱咤激励してくれる仲間ができます!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト