新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

2010年社労士試験を受ける人のサークル

2010年社労士試験を受ける人のサークル>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ともくんさん

    2009年11月11日 11時25分21秒

    icon

    そんな風にいわれると・・・

    そんな、みなさん私ができるひとだと思われているかもしれませんが、そんなことはないです。
    実際のところ、基礎固め始まる前に労災や雇用保険は勉強していましたが、添削は、ほとんどとけず、提出できないでいました。やはり、基礎固めははまったようで、講義をきいて、帰って復習して、それで取り組んだら添削が解けたそして提出にこぎつけたというところです。
    ただ、自分で読むのと講義を聴くのは効果が違うと本当に感じてます。来年は、本当は総合完成講座を受講したいと思いましたが、いろいろあり、基本講座を受講を考えています。
    自分は、すぐに質問できるひとのほうがすごいと思います。ちゃれんじゃさんなどは、その場で質問をされていますね。すごいですよ。せっかく講師の先生がいるんだから、質問すれば・・・。と思われますが、自分はそれが、その内容が、わかっていないと質問ってできないんです。だから、帰って復習で質問がわいてきたりします。質問用紙を使用したりはします。

    まさひろさん、そんな遠くへはいってません。力はかわらないと思います、同時期に初めて、来年一緒に合格を勝ち取りましょう。








    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件