-
from: とどりんさん
2009/09/02 11:43:09
icon
玄関マットのその後・・・
今年は、思いのほか夏が短く、そろそろベランダのすだれを片付けたいと思っているのですが、、、
まだ、ちょっと可哀想でしょうか?
けんか相手の侵入がなく、ここは天国になっているのですよ〜
ここ数回、選挙に行くと、”出口調査”に遭遇して、アンケートに答えてるとどりんです。(@_@;)
出口調査って、本当に投票会場の出口で待っているのですね〜
NHKは、アンケート用紙を渡されるので、プライバシーが守られていいですよ。(^^A (口答調査もある)
先日から、ほったらかしになっていた玄関マットの修復方法を思いつきました。(待ってたホイ!)
じゃ〜〜ん!
これ、アイロンをかけて、ズボンのすそ上げをするて熱着テープっす。
ただアイロンをかけただけでは、つかないのです。(T_T)・・・普通のボンドみたいです。
針でまつる?・・・至難の業でしょ?針が折れそうだし、手も穴だらけになりそう・・・
別布を張る?・・・滑り止めの効果がなくなると危険です。
布用ボンドを買って来て貼る?・・・お金はかけたくない〜
これは、我が家に15年以上前に何故かやって来た物です。
買った覚えはありません。
なんとな〜くとっておいた物です。使い道がなかったので。
これを使ってみようと思います。
洗濯をしても剥がれないみたいだし。(*^^)v
ちゃんと内側の説明を読みました。完璧!のはず・・・
アイロン中温、濡れた当て布、OK!
任務完了!!(*^^)v
えっ?色があってない?
気にしない、気にしない。(^^A
どうせ裏面だもんね。
これ、テープを貼るのに邪魔でした。
どうせついていても、見ないから切っちゃいました。(^^A
一応、読み直して頭に入れましたが、今回の失敗は忘れないと思います。。。。画像使い回し・・
でも〜次回洗いたくなったら、同じ方法で洗うぞ、私は・・・
次は、たぷ〜〜りな柔軟剤も使おう!!
コメント: 全0件