-
from: とどりんさん
2009/09/07 11:35:20
icon
買い替え時の見極めは?
すっかり定位置なった、ベランダの右側に寄り添うにゃん子二匹ですが、そろそろすだれを撤去。
すだれを残した左側に移動です。
この後、二匹で一日中お昼寝です。上に洗濯物が吊るされるので、涼しいのですが、ダレすぎじゃありませんかね?(;一_一)
気がついたら、結構長く使い込んだ物ってありませんか?
なんとなく、不都合がないので買い替える事を考えず、使いづらさも気に留めず・・・
今回、キッチングッズを少々買い換えました。
こちらが今までの物です。
ピーラーもスライサーも15年選手です。(^^A
切れ味が悪くなったとは、気づきもせず、気がついたら15年は超えていました。
ドレッシングのボトルは、頂き物ですが、デカイ!!作る量に比べたら、こんなに大きな物はいりません。オサレさも皆無・・・
なんの変哲もございませんが、新しいっていいですね〜
台所に立つ時の、モチベーションが違います〜(*^。^*)
ドレッシングボトルは、パイレックスちゃんです。
そのままテーブルへ・・・もOK!のデザイン。(^^V
ピーラーにいたっては、『今までのは、何だったの????』と言うくらいの切れ味です。薄くむけるし。
では、収納〜〜〜
とりあえず、今までの場所へ・・・・
あれっ????
(T_T) 高さが合いません。。。。
課題が残りました。。。。
毎日、毎日、台所に立っていると、当たり前で疑問も不便も鈍感になるのかな?
今回、切れ味や使い心地をあらためて考えたら、????な物って結構あると思いました。
いっそ、バキッ!と折れたりすれば見極めも付くのにね〜
なまじか、壊れないって難しいです。。。。
まだまだ台所には、こんな物が潜んでいそうです。。。。
コメント: 全0件