サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2014/08/31 04:49:47
-
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2014/08/30 04:02:49
icon
『チョコボール』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
つくばに来てから 『3枚目の銀のエンジェル』を
ゲットしちゃいました。
『クリームソーダ味』『キャラメル味』『白玉あんみつ』から
1枚づつゲットしちゃいました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2014/08/29 04:07:01
icon
『温泉饅頭君』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
今は お風呂用でなく・・・・・
私のパソコンの隣で
芳香剤の代わりをしてくれています。
写真では分かりずらいのですが
色が買った時の白色より
茶色味が 出てきていい味わいになっています。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2014/08/28 04:33:13
icon
『麻婆茄子鶏』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
麻婆茄子の素を使って作ってみました。
今回は『豚肉』でなくて・・・・・
鶏肉の『モモ肉&ムネ肉』と『茄子』で
作ってみました。
豚肉でなく鶏肉と合わせても
おいしくいただけました。
いつものことですが・・・・・
『サラダ』『漬物』『デザート』と
合わせて いただきました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2014/08/27 04:09:00
icon
『メロンカレー』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
『メロンカレー』を買ってきました。
説明書きには
生産日本一である茨城県鉾田市産の『メロン』と
茨城県産銘柄豚『ローズポーク』を合わせて作られた
「茨城のご当地かれー」です。
適度に熟した食べ頃のメロンの香りと甘さが
豚肉や特製直火焼きルウが上手にマッチしています。
化学調味料や保存料などを一切使用していない
優しい味のカレーです。
と書かれていました。
さっそく、盛り付けて頂きました。
今回もサラダ、漬物、デザートを
合わせていただきました。
食べるまでは どんな風なのかと思っていました。
メロンの果肉の甘さとカレーの辛みのコラボが
すごく良かった「おいしいカレー」でした。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2014/08/26 04:00:57
icon
『蓮根カレー』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
『土浦蓮根カレー』を買ってきました。
説明書きには
霞ヶ浦は昔から水の郷と言われていました。
蓮根は茨城産で全国一んp生産量を誇っています。
霞ヶ浦湖畔の味、蓮根は栽培農家の皆さんが
限られた資源や時間の中から生み出した
知恵と工夫で作り出された「ふるさとの味」です。
と書かれていました。
さっそく、盛り付けて頂きました。
今回もサラダ、漬物、デザートを
合わせていただきました。
蓮根のシャキシャキ感が
おいしい『ご当地カレー』でしたよ。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2014/08/25 04:02:10
icon
『ご当地カレー買ってみました』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
近くにある『農協のお店』に寄った時に
見つけちゃった『レトルトカレー』です。
ご当地の『メロン』と『レンコン』が
使われているものなんですよ。
後で食べてみることにします。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2014/08/24 04:08:31
icon
『コアラのマーチのケーキ』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
何気なく買ってしまいました。
コアラのマーチ風のかわいらしい
包装紙に包まれているケーキが出てきました。
中からは ブルーベーリー&ミルククリームが
入っていました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2014/08/23 04:41:49
icon
『米粉団子』
閲覧者の皆さん、こんにちは。
疲れていたこともあり
農協の販売店に寄った時に
思わず買って仕舞いました。
抹茶餡・柚子餡・粒餡の
お団子を買ってきました。
美味しいお茶うけとしていただきました。 -
from: 狛犬(@P.S.L)さん
2014/08/22 04:10:29